浜名湖の木の葉はシーラカンスに育つ マツダイ

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

浜名湖の木の葉はシーラカンスに育つ マツダイ

南浜名湖FISH&TIPS(南浜名湖あそび隊!)は2011年4月1日より、海の産地南浜名湖からさまざまな情報をお届けしています。

産地市場の様子を発信する大先輩サイトに「ぼうずコンニャクの市場魚介類図鑑」があり、多くの魚や生き物を教えていただいています。
その中に浜名湖でも見かけるマツダイを紹介されているページがあります。

マツダイ/市場魚介類図鑑

そこにはマツダイの生態をこう書いています。

幼魚のときには、木の葉や木の破片などに擬態して水面を漂っている。体内から小魚などが出てくることが多い。成魚になっても水面近くを漂う。

浜名湖の木の葉はシーラカンスに育つ マツダイ

育てば50センチを超える巨魚となるマツダイはこの色、この姿から浜名湖のシーラカンスとも呼ばれています。
魚から進化してヒレが脚のように変わってゆく様子を表すシーラカンスのようにマツダイのヒレも見えているように思えます。

英名ではTripletail、まさに大きな尾びれとその前の脚のようなヒレを表しています。

じつはこのマツダイ、遠州灘沖の流れ藻の下などにシイラとともにつき、ルアーに反応します。
前進筋肉質のファイトを見せてくれますよ。ご注目ください。


同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖の木の葉はシーラカンスに育つ マツダイ
    コメント(0)