2020年04月15日08:30

風おさまった海に舞阪・新居漁港から全漁出漁、解禁後豊漁続くシラス漁はもちろん、舞阪のタイ網漁、アカムツ漁、底曳き漁、期待のかつを漁が揃って出漁しています。
午前遅くから市場が賑わいそうです。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
この時期は春漁から初夏の漁への境の時期、もちかつを揚がり、残り一か月となった底曳き漁ではハモが揚がる時期として期待されます。

浜名湖の小型定置網などは4月2日に新年度の漁と市場がはじまっています。
今朝の雄踏市場にはこの時期に楽しみたい湖アユが揚がっています。
稚鮎にとって海である浜名湖で育ち、やがて川を遡上していきます。アユ釣りは6月から、この時期は小型定置網にかかってしまったものが特別採捕分として取引されています。
かき揚げ、天ぷら、小さいものは佃煮や甘露煮で楽しめます。
おはよう!南浜名湖 4月15日 全漁出漁の舞阪、雄踏に湖アユ揚る≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

風おさまった海に舞阪・新居漁港から全漁出漁、解禁後豊漁続くシラス漁はもちろん、舞阪のタイ網漁、アカムツ漁、底曳き漁、期待のかつを漁が揃って出漁しています。
午前遅くから市場が賑わいそうです。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
この時期は春漁から初夏の漁への境の時期、もちかつを揚がり、残り一か月となった底曳き漁ではハモが揚がる時期として期待されます。

浜名湖の小型定置網などは4月2日に新年度の漁と市場がはじまっています。
今朝の雄踏市場にはこの時期に楽しみたい湖アユが揚がっています。
稚鮎にとって海である浜名湖で育ち、やがて川を遡上していきます。アユ釣りは6月から、この時期は小型定置網にかかってしまったものが特別採捕分として取引されています。
かき揚げ、天ぷら、小さいものは佃煮や甘露煮で楽しめます。