2019年01月27日10:17

全国的な雪と寒さの到来の中、南浜名湖も風の中、遠望する遠州灘の水平線はギザギザの大波の沖が見えています。
一年で最も寒い時期、舞阪漁港も出漁が阻まれていますが、この先に春がやってきます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤すわずか幅200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
今日も遠州灘の水平線に停滞する前雲は風の雲、天気図は北から南へ間が狭い線が表れています。これも風の強さを表しています。
出漁が阻まれるこの時期から2月、自然と共にある漁師さんはまとまった休みを取り体を休めます。
同じ漁の仲間と共に旅行に出かけて体を休める。春からはじまる安定した海と漁のためのお休みが計画されます。

弁天島から新居方面を臨みます。
浜松から湖西へ西進すれば浜名湖には3つの橋を渡ります。東から一番(弁天大橋)、二番(中浜名橋)、三番(西浜名橋)を越えていきます。
この三つの橋、三つの水路は今切からの潮を弁天島以北に流し、また三つの水路を経て海へと長し出しています。
海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚や生き物が出入りしています。大きな浜名湖の自然の恵みです。
一年で最も厳しい海、ここでは牡蠣が育ち、浜名湖生海苔が育ち摘まれています。
浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」をご覧ください。
おはよう!南浜名湖 1月27日 風波の海続く≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

全国的な雪と寒さの到来の中、南浜名湖も風の中、遠望する遠州灘の水平線はギザギザの大波の沖が見えています。
一年で最も寒い時期、舞阪漁港も出漁が阻まれていますが、この先に春がやってきます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤すわずか幅200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
今日も遠州灘の水平線に停滞する前雲は風の雲、天気図は北から南へ間が狭い線が表れています。これも風の強さを表しています。
出漁が阻まれるこの時期から2月、自然と共にある漁師さんはまとまった休みを取り体を休めます。
同じ漁の仲間と共に旅行に出かけて体を休める。春からはじまる安定した海と漁のためのお休みが計画されます。

弁天島から新居方面を臨みます。
浜松から湖西へ西進すれば浜名湖には3つの橋を渡ります。東から一番(弁天大橋)、二番(中浜名橋)、三番(西浜名橋)を越えていきます。
この三つの橋、三つの水路は今切からの潮を弁天島以北に流し、また三つの水路を経て海へと長し出しています。
海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚や生き物が出入りしています。大きな浜名湖の自然の恵みです。
一年で最も厳しい海、ここでは牡蠣が育ち、浜名湖生海苔が育ち摘まれています。
浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」をご覧ください。