遠州灘の風おさまる トラフグ漁・アカムツ漁・底曳き漁フル出漁の海

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

遠州灘の風おさまる トラフグ漁・アカムツ漁・底曳き漁フル出漁の海

連日風波が続く冬の海がおさまり、前回20日(日)に続いて今朝は舞阪漁港からトラフグ漁・アカムツ漁・底曳き漁が出漁中、午後の舞阪漁港が賑わいそうです。

毎日の出漁ができない冬、つかのまの風のおさまり、明日からはまた強風が予想されています。

遠州灘の風おさまる トラフグ漁・アカムツ漁・底曳き漁フル出漁の海

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。

浜名湖の浅瀬に広がる海苔棚で生海苔摘みが盛んにおこなわれています。

遠州灘の風おさまる トラフグ漁・アカムツ漁・底曳き漁フル出漁の海

海苔漁師さんは海苔棚の中を小船で曳いていきます。この船には掃除機のように海苔を吸い込む機械を積んで海苔棚を行きます。
この寒中に腰まで海に浸かっての厳しい仕事です。

浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」をご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
遠州灘の風おさまる トラフグ漁・アカムツ漁・底曳き漁フル出漁の海
    コメント(0)