2019年01月06日07:32

朝の光が射し始めた南浜名湖弁天島の朝、晴れた日の朝のこの時間に赤鳥居はべんがら色に浮かびあがります。りょう
今朝は強い西風が吹き遠州灘に漁する舞阪漁港は全漁休漁となりました。
弁天島を訪れたなら早起きして弁天島の中心に立つこの美しい鳥居をご覧ください。
今朝は昨日の浜名湖雄踏市場に続き、湖西の鷲津市場が初漁・初市が開催されます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
昨日の雄踏・今朝これからの鷲津市場に浜名湖伝統の小型定置網「角立て網(かくだてあみ)」で獲れた魚が水揚げされ、されます。
その魚は今切口から潮にのって浜名湖に泳ぎいる魚、浜名湖で育つ魚たちです。
漁場であり釣りのメッカである浜名湖の自然のすばらしさをみんなで共有しています。

弁天島から新居方面を臨みます。もうこの冷たい風の中、広がる海苔棚に海苔摘む漁師さんが仕事をしています。
浜名湖海苔は年末からの乾海苔(ぶち海苔・混ぜ海苔)に続き、香り高く味噌汁や吸い物・鍋で楽しめる生海苔の販売がはじまっています。
鷲津市場の様子はのちほど「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」でお伝えいたします。
おはよう!南浜名湖 1月6日 風の海、湖西鷲津市場今朝初市≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

朝の光が射し始めた南浜名湖弁天島の朝、晴れた日の朝のこの時間に赤鳥居はべんがら色に浮かびあがります。りょう
今朝は強い西風が吹き遠州灘に漁する舞阪漁港は全漁休漁となりました。
弁天島を訪れたなら早起きして弁天島の中心に立つこの美しい鳥居をご覧ください。
今朝は昨日の浜名湖雄踏市場に続き、湖西の鷲津市場が初漁・初市が開催されます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。
昨日の雄踏・今朝これからの鷲津市場に浜名湖伝統の小型定置網「角立て網(かくだてあみ)」で獲れた魚が水揚げされ、されます。
その魚は今切口から潮にのって浜名湖に泳ぎいる魚、浜名湖で育つ魚たちです。
漁場であり釣りのメッカである浜名湖の自然のすばらしさをみんなで共有しています。

弁天島から新居方面を臨みます。もうこの冷たい風の中、広がる海苔棚に海苔摘む漁師さんが仕事をしています。
浜名湖海苔は年末からの乾海苔(ぶち海苔・混ぜ海苔)に続き、香り高く味噌汁や吸い物・鍋で楽しめる生海苔の販売がはじまっています。
鷲津市場の様子はのちほど「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」でお伝えいたします。