浜名湖ガザミクラシック 甲羅を経たワタリガニ

カテゴリー │浜名湖生き物みつけ隊!

浜名湖ガザミクラシック 甲羅を経たワタリガニ

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

浜名湖の市場は早朝開市、浜名湖の地魚・地エビ・地ガニが集まる雄踏市場には秋にワタリガニが多く揚ります。
その中にまさに甲羅を経たガザミを見つけました。

名づけてガザミクラシック、古びた甲羅には大きなフジツボや共生する貝などがびっしりとついています

カニは何度も脱皮しながら育ちます。カニは甲羅いっぱいに身を詰めるまで育ち、やがて脱皮してさらに大きく育ちます。

脱皮したばかりのカニは市場ではブクと呼ばれています。まるで大きすぎる服を着たようにまだ身が詰まっていないカニのことです。

浜名湖ガザミクラシック 甲羅を経たワタリガニ

甲羅を経たカニとは脱皮から長く時間が経ったもの、それだけ身がしっかり詰まっていると想像できます。

それでも写真のように多くの共生を背負ったカニは珍しいもの、ほとんどは美しい甲羅のまましっかりと身を詰めています。

今年の浜名湖は暑すぎた夏だったからでしょうか、ワタリガニの育ちが遅く秋になって大きくズッシリと重いものが水揚げされています。
秋のご馳走が水揚げされる浜名湖の市場です。

浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「海老仙 浜名湖遠州灘の魚介類・うなぎの販売」をご覧ください。

※取材協力:浜名漁港雄踏支所 海老仙
雄踏港市場のお魚さん



同じカテゴリー(浜名湖生き物みつけ隊!)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖ガザミクラシック 甲羅を経たワタリガニ
    コメント(0)