おはよう!南浜名湖 7月28日 舞阪漁港は台風に備え時化囲い

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 7月28日 舞阪漁港は台風に備え時化囲い

遠い洋上から迫る台風12号は今夜遅く近づく予報、遠州灘はまだ大きな波は見えませんが大きなうねりが寄せてきています。

予想がつかないという進路と向きへの警戒で舞阪漁港は昨日から休漁、今朝の浜名湖雄踏市場は開市されましたが明日朝の鷲津市場は休市となっています。

おはよう!南浜名湖 7月28日 舞阪漁港は台風に備え時化囲い

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤すわずか幅200mの海道、ここが今切(いまぎれ)です。

現在遠州灘は静か、外海の影響を受けにくい浜名湖も静か、ときおり日射しがあるおだやかな海が広がっています。

今回の予想がつかない台風で被害がありませんように、また被災された西日本にさらなる被害がでないようにと祈ります。

おはよう!南浜名湖 7月28日 舞阪漁港は台風に備え時化囲い

今朝の舞阪漁港です。港内にズラリと舫われているシラス船、アマダイ漁などのチャカ船は並ぶ船と舫われています。

さらに船尾(艫:とも)から対岸へと縄を繋いでいます。これを時化囲い(しけがごい)といい、台風などの備えとなります。

明日朝は鷲津市場が休市(通常では日曜開市)のため、市場情報はお休みとなります。

浜名湖の市場の水揚げ状況は「海老仙 浜名湖遠州灘の魚介類・うなぎの販売」でご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 7月28日 舞阪漁港は台風に備え時化囲い
    コメント(0)