おはよう!南浜名湖 6月29日 静かな海に漁の再開

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 6月29日 静かな海に漁の再開

強い風が吹きすぎた週末、静かな海に週開けの漁は、しらす漁、タチアジ漁、アマダイ漁、アカムツ漁が出漁しています。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は広い瀬の上に立っています。
今日の干潮は10:21分、満潮は16:51分の大潮の海です。

今週は潮干狩りの好適日が続き、干潮の2時間ほど前から瀬渡しの運行がはじまります。

おはよう!南浜名湖 6月29日 静かな海に漁の再開

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅200mの海道、ここが今切です。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
活アジやサバ、タチウオを水揚げするタチアジ漁、沖の深海に網曳くアマダイ漁、深海の美魚アカムツを釣りあげるアカムツ漁が出漁しています。

舞阪しらす漁を出漁情報、競り場、しらす加工場からおしえてくれるのが「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。

舞阪しらす漁を洋上からおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸のみなさんがおしえてくれます。

おはよう!南浜名湖 6月29日 静かな海に漁の再開

JR弁天島駅から徒歩3分、弁天島海浜公園の潮干狩り桟橋です。
今週は午前に干潮時間が続く潮干狩りの好適週、瀬渡し船で瀬に渡り潮干狩りを楽しむことができます。

舞阪港の幸・浜名湖の幸のお買い物・お食事に釣りに海辺の散策にお出掛けください。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
Facebookでも紹介しています。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 6月29日 静かな海に漁の再開
    コメント(0)