2014年09月16日08:43

干潮と満潮の間にある潮止まり、透き通る海が鏡のように空を映す南浜名湖の朝です。しらす漁休漁の朝は海苔網広げる漁師さんの姿が見られます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は11:37分、干潮は16:33分の潮の干満が小さい小潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切はやや白波が寄せるのが見えています。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
しらす漁と共にタチアジ漁が休漁、舞阪の秋の美魚アマダイ、釣りアカムツ、遠州灘沿岸のワタリガニなどを獲る刺し網漁が出漁中です。
舞阪しらす漁を競り場から加工場からおしえてくれるのが、舞阪しらす干しの「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。
舞阪しらす漁を洋上から、浜名湖から浜名湖海苔養殖をおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。
しらす漁は休漁です。

夏には磯遊びで楽しんだ赤鳥居の立つ弁天島の瀬は、千本万本もの海苔杭の林となってきました。
浜名湖海苔漁師さんが網をかけるこの辺りは、天然の海苔の種付け場、年末には豊かで香り高い浜名湖海苔が育ち出荷を迎えます。
舞阪港・浜名湖の幸・舞阪しらす干しのお買い物に釣りに、お食事に海辺の散策にお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
おはよう!南浜名湖 9月16日 海苔網の海≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

干潮と満潮の間にある潮止まり、透き通る海が鏡のように空を映す南浜名湖の朝です。しらす漁休漁の朝は海苔網広げる漁師さんの姿が見られます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は11:37分、干潮は16:33分の潮の干満が小さい小潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切はやや白波が寄せるのが見えています。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
しらす漁と共にタチアジ漁が休漁、舞阪の秋の美魚アマダイ、釣りアカムツ、遠州灘沿岸のワタリガニなどを獲る刺し網漁が出漁中です。
舞阪しらす漁を競り場から加工場からおしえてくれるのが、舞阪しらす干しの「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。
舞阪しらす漁を洋上から、浜名湖から浜名湖海苔養殖をおしえてくれるのが「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。
しらす漁は休漁です。

夏には磯遊びで楽しんだ赤鳥居の立つ弁天島の瀬は、千本万本もの海苔杭の林となってきました。
浜名湖海苔漁師さんが網をかけるこの辺りは、天然の海苔の種付け場、年末には豊かで香り高い浜名湖海苔が育ち出荷を迎えます。
舞阪港・浜名湖の幸・舞阪しらす干しのお買い物に釣りに、お食事に海辺の散策にお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。