復活 弁天島の磯あそび 赤鳥居の瀬で遊ぼう

カテゴリー │南浜名湖.com編集部よりお魚エッセイ

復活 弁天島の磯あそび 赤鳥居の瀬で遊ぼう

磯遊びと聞けば子供も、昔の子供も心ときめく夏の海の遊びです。磯や引き潮に残された潮だまりで海の生き物を探し遊ぶこと、この楽しみが弁天島で楽しめることをご存じでしょうか。

二年前までJR弁天島駅前、弁天島海浜公園の桟橋は潮干狩りの渡船が盛んに行き来し、赤鳥居の瀬で潮干狩りを楽しんでいましたが、昨年のアサリ激減から昨年は中止、今年はGW限定で7日のみ開催されましたが、その後同じ瀬に渡って遊ぶ「磯遊び」が行われています。

弁天島の前の瀬は「いかり瀬」という大きな瀬、引き潮時には潮が大きく引いて広い瀬が現われます。
また引ききらない浅い水の中は海の生き物たちを探せる広い遊び場が顔を出しています。

復活 弁天島の磯あそび 赤鳥居の瀬で遊ぼう

磯遊びも潮干狩りと同じ、干潮時間の二時間ほど前から現われた瀬に渡ります。干潮時間からしばらくして6終了となります。
その間、弁天島の瀬で海の生き物と遊んだり、アサリを採る(300gまで)ことができます。
※毎日の潮の干満時間をお確かめの上、お出掛けください。

写真のような大きなアカニシの殻に入った大ヤドカリも拾えたり、カニなども見つけることができるでしょう。

開催日は6月24日(火)~30日(月)、7月1日(火)から3日(木)、7月9日(水)~17日(木)、7月19日(土)20日(日)、7月23日(水)~31日(木)、8月1日(金)~3日(日)、8月7日(木)~18日(日)、8月22日(金)~31日(木)となっています。

渡船料金は大人1,000円(中学生以上)・子供500円(4歳以上小学校まで)となっています。
お問い合わせは弁天島遊船組合 053-592-0933へお願いします。



同じカテゴリー(南浜名湖.com編集部より)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復活 弁天島の磯あそび 赤鳥居の瀬で遊ぼう
    コメント(0)