おはよう!南浜名湖 2月10日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 2月10日

週開けの海は静か、暖かい日射しが南浜名湖の赤鳥居を照ら
しています。二月の厳しい寒はすぐそこに来る春のはじまりで
もあります。
いよいよ今週末からサヨリ漁はじまる舞阪港では、網の準備が
はじまっています。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の干潮は9:36分、満潮は14:36分の若潮の海です。

おはよう!南浜名湖 2月10日

浜名湖が海に注ぎ、海が浜名湖を潤す今切の波はおさまって
きました。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海
の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。

今週は明日11日まで仲買さんの研修旅行のために休漁、この
時期に一年に一度の旅行を楽しみ鋭気を養うのもこの時期の
舞阪です。

舞阪しらす漁も休漁期、「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商
店はブログで舞阪しらす船48統の紹介をしています。
店舗には舞阪しらす・浜名湖海苔・浜名湖牡蠣が揃います。

おはよう!南浜名湖 2月10日

朝の弁天島は寒の幸を運ぶ船のエンジンが力強く響きます。
牡蠣船が舞阪を目指した後、浜名湖海苔を摘んだ船が後に続き
ます。
浜名湖海苔摘みと加工販売は「海その幸」こと氷川丸のみなさ
んがおしえてくれます。

静かな週開けは春へと続く、12日からの漁の再開と週末のサヨリ
漁に期待があがる南浜名湖です。

舞阪しらす・浜名湖海苔・浜名湖牡蠣のお買い物に、釣りにお食
事に、海辺の散策へとおでかけください。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 2月10日
    コメント(0)