2014年01月01日08:32

何もかもが新しい朝、「今年は水平線から初日の出を見ること
ができたぞ」と集まった人がいう元旦の南浜名湖です。
南浜名湖の入口弁天島の中心を表わす赤鳥居を元旦こそは
と中心にお見せしています。
弁天島を散策する人は必ずこの赤鳥居を背に写真を撮って記
念とされますが、これを建てた先人が広き弁天島の海の中心を
定めてくれたのです。
弁天島の赤鳥居の脚は豊かな新年の潮に洗われています。
元旦の満潮は6:16分と17:10分、干潮は11:53分の大潮の海
です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに
見えています。
金色の初日を見せた海は曇り、今は銀の海が広がっています。
金銀揃いめでたい南浜名湖の元旦となりました。

日の出の時間に舞阪大太鼓まつりで知られる大漁と海上安全
の神を奉る岐佐神社に初詣に行ってきました。
今年も大漁になりますように、活躍する漁師さんの航行の安全
を祈り、また今年も多くを教えていただけるようにと祈ります。
南浜名湖は静かな新年の迎えています。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
明けましておめでとう!南浜名湖≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

何もかもが新しい朝、「今年は水平線から初日の出を見ること
ができたぞ」と集まった人がいう元旦の南浜名湖です。
南浜名湖の入口弁天島の中心を表わす赤鳥居を元旦こそは
と中心にお見せしています。
弁天島を散策する人は必ずこの赤鳥居を背に写真を撮って記
念とされますが、これを建てた先人が広き弁天島の海の中心を
定めてくれたのです。
弁天島の赤鳥居の脚は豊かな新年の潮に洗われています。
元旦の満潮は6:16分と17:10分、干潮は11:53分の大潮の海
です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに
見えています。
金色の初日を見せた海は曇り、今は銀の海が広がっています。
金銀揃いめでたい南浜名湖の元旦となりました。

日の出の時間に舞阪大太鼓まつりで知られる大漁と海上安全
の神を奉る岐佐神社に初詣に行ってきました。
今年も大漁になりますように、活躍する漁師さんの航行の安全
を祈り、また今年も多くを教えていただけるようにと祈ります。
南浜名湖は静かな新年の迎えています。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。