おはよう!南浜名湖 7月2日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 7月2日

高い空の色が海を青く染める南浜名湖の朝です。
海の色はもう夏の色、今週末の弁天島海開き花火大会をカウント
ダウンして楽しむ今週の南浜名湖です。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は広い瀬の上に立っています。
今日の満潮は14:09分、干潮は18:58分の小潮の海です。

おはよう!南浜名湖 7月2日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見え
ています。
南浜名湖の最南端で遠州灘と繋がる今切の潮の干満を利用して
海の魚が行き来する浜名湖は、海ともいえる湖です。

この時間、盛んにしらす漁船が舞阪を目指しています。

舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産が教え
てくれます。カニ網漁以外の漁種が出漁中です。

舞阪しらす漁の様子と加工・販売は「舞阪しらす親分一家」こと丸
昌河合商店が教えてくれます。

おはよう!南浜名湖 7月2日

今週末7月6日の弁天島海開き花火大会を楽しみにしているみな
さん、既に赤鳥居の立つ、いかり瀬には花火筒が設置されていま
す。赤鳥居の西100メートルほどの瀬の上に、二筒の花火発射筒
が見えています。
※花火大会の予定は舞阪町観光協会サイトからどうぞ

静かな晴れの海、舞阪港・浜名湖の魚のお買い物に、釣りにお食
事に、海覗きの散策にお出かけください。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 7月2日
    コメント(0)