おはよう!南浜名湖 5月14日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 5月14日

晴れすぎた空が薄くぼやけるほどの初夏の朝、今日は夏日となる
という予報の通りの爽やかな朝を迎えています。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は豊かな潮に洗われています。
今朝の満潮は7:12分、干潮は14:32分の中潮の海です。
弁天島の海を見て潮の干満を知る方法があります。
赤鳥居を見て潮の流れが左なら引き潮、右ならば満ち潮となります。

おはよう!南浜名湖 5月14日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
南浜名湖の最南端で遠州灘と繋がる今切からの潮の干満の影響を
受け、海の生き物が行き来する浜名湖はまるで海のような湖です。

舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産が教えて
くれます。今日も豊漁の海に全漁種出漁中です。

舞阪しらす漁の情報・加工販売の様子は「舞阪しらす親分一家」こと
丸昌河合商店が教えてくれます。
午前の舞阪港に豊漁船が戻ることでしょう。

おはよう!南浜名湖 5月14日

もう一回赤鳥居の写真を紹介したのは、現在連載中の「舞阪の自然を
守る会」のいかり瀬自然観察会のご案内からです。
弁天島の向かいの瀬「いかり瀬」の写真あたりを現在ご紹介中です。
海浜性の気候の中で健気に育つ植物たちをご覧ください。

舞阪モチガツオ・舞阪しらすの揃う初夏の南浜名湖へお買い物に、お
食事に釣りに海辺の散策にお出かけください。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 5月14日
    コメント(0)