おはよう!南浜名湖 1月29日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 1月29日

昨日までの雪雲は消え、透き通るように青い空が水平線まで続
いています。まだ風は残っていますが、日射し温かく感ずる朝の
南浜名湖です。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の上に立とうとしています。
今日の満潮は7:28分と18:57分、干潮は13:28分の中潮の海
です。これから潮が引いていきます。

おはよう!南浜名湖 1月29日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は風波が見
えています。沖には白い波頭も見える海です。

舞阪港から沖へ向かう漁は休み、弁天島前は浜名湖牡蠣船が
舞阪へ満載の牡蠣を運び、浜名湖海苔船がもうこの時間に一回
目の水揚げに舞阪を目指して行きます。
今週31日(木)は今期7回目の海苔の競りが行われます。

おはよう!南浜名湖 1月29日

弁天島の前から西へ広がる瀬に浜名湖海苔棚が広がっています。
国道一号の二番、三番鉄橋(新居方面へ)の前ほどまで広がる瀬
に海苔船がつき、海苔摘む様子が見えます。

まさに盛りとなりました浜名湖牡蠣・浜名湖海苔に舞阪しらすが揃
う南浜名湖にお買い物やお食事にお出かけください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
この記事へのコメント
この下部の海苔棚は・・・?

どこからのアングルでしょうか?

三番鉄橋西を望めるのは・・・。

浜名バイパスからでしょうか?

毎回素晴らしい画像に感動してます。
Posted by チャップリン at 2013年01月30日 08:18
チャップリンさんいつも応援感謝いたします。
これは南浜名湖あそび隊の事務所からの撮影です。
東は舞阪港、西の新居港まで臨むことができます。
Posted by イチロー@二代目弁天小僧イチロー@二代目弁天小僧 at 2013年02月12日 08:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 1月29日
    コメント(2)