南浜名湖の最南端 今切を訪ねる

カテゴリー │☆はまなコラム

南浜名湖の最南端 今切を訪ねる

南浜名湖を訪ねるならば、JR弁天島駅で降りて徒歩三分の弁天島
海浜公園の散策をおすすめします。
舞阪「おはよう!」で紹介する弁天島の景色を一望にする海辺の公
園です。

歴史的にも東海道の江戸から三十番目の宿である舞阪は新居への
海上一里を渡した宿場、現在も脇本陣や北雁木などを残し、宿場風
情を楽しむことができます。

もうひとつお勧めしたいのが「今切(いまぎれ=今切口」です。
浜名湖は今切で遠州灘と繋がっています。
ここで海と繋がることにより、浜名湖は潮の干満の影響を強く受け、
塩分により現在はあさり漁場となり、浅瀬の藻場は海の魚の産卵場
となり幼魚のゆりかごとなり、700種という豊かな魚貝の棲むところと
なっています。

南浜名湖の最南端 今切を訪ねる

浜名湖は潮の影響を受けながらも波静かな湖、そして今切を過ぎれば
そこは遠州灘、太平洋です。
このわずか200m幅の海道を通って「遠州舞阪(新居)シロコ船」が日本
一のしらすを獲りに向かいます。

舞阪海幸彦さんが撮る写真の多くはここで撮られています。

そして舞阪港・新居港から遠州灘沿岸や沖へ、遠く黒潮まで海の男た
ちが向かうのです。
そして多くあるマリーナから釣り人たちが海に挑戦しています。

南浜名湖の最南端 今切を訪ねる

弁天島の舞阪側から今切に(有料駐車場終日400円あり)、新居側から
は海釣り公園(有料駐車場終日400円あり)で今切を経験することができ
ます。(柵などがないため、お子さん連れの方などはお気をつけください)

南浜名湖の最南端の海の景色を海の風をご体験ください。



同じカテゴリー(☆はまなコラム)の記事
田んぼで あるカモ
田んぼで あるカモ(2014-06-08 07:00)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南浜名湖の最南端 今切を訪ねる
    コメント(0)