2012年12月14日11:15

※大きな写真はこちらです。
冬の遠州灘は風の海、出漁する早暁にはおだやかな海が、漁を
続けるうちに風うねりの海となる。
漁を終えて舞阪港に向かう昼には大うねりに立ち向かって進む船
の勇姿を見ることができます。
波を切る舳先(へさき)の能力を超えるような大うねりの中、全速で
新鮮さを運ぶ舞阪港のシロコ船は時にその姿を大飛沫の中で消し
てしまいます。
「冨士丸」です。
今年しらす漁に同行させていただいたあの堀江船長と乗り子さん
たちが冬の遠州灘で活躍しています。

※大きな写真はこちらです。
船が見えなくなるほどの大うねりに立ち向かう船たち、先行する船
は新星丸、僚船と共に冨士丸は舞阪を目指して遠州灘を行くのです。
大飛沫の中、船尾に乗り子さんたちの勇姿が見えます。
帰港の船上は網を洗いながら行く、この大飛沫の中でも男たちの
作業は続いているのです。
※写真:舞阪海幸彦さん
大波被弾の冨士丸≫
カテゴリー │シロコ船の男たち

※大きな写真はこちらです。
冬の遠州灘は風の海、出漁する早暁にはおだやかな海が、漁を
続けるうちに風うねりの海となる。
漁を終えて舞阪港に向かう昼には大うねりに立ち向かって進む船
の勇姿を見ることができます。
波を切る舳先(へさき)の能力を超えるような大うねりの中、全速で
新鮮さを運ぶ舞阪港のシロコ船は時にその姿を大飛沫の中で消し
てしまいます。
「冨士丸」です。
今年しらす漁に同行させていただいたあの堀江船長と乗り子さん
たちが冬の遠州灘で活躍しています。

※大きな写真はこちらです。
船が見えなくなるほどの大うねりに立ち向かう船たち、先行する船
は新星丸、僚船と共に冨士丸は舞阪を目指して遠州灘を行くのです。
大飛沫の中、船尾に乗り子さんたちの勇姿が見えます。
帰港の船上は網を洗いながら行く、この大飛沫の中でも男たちの
作業は続いているのです。
※写真:舞阪海幸彦さん