今切秋 豊かな海の日高丸

カテゴリー │遠州舞阪シロコ船

今切秋 豊かな海の日高丸

大きな写真はこちらです

秋の遠州灘は豊穣の海、秋しらす漁の白く品質のよさを獲る船
が広く操業しています。

青い海の色の船腹をした船が凱旋してきます。

「日高丸」の本船(網船=あみぶね)です。
日高丸は新居港に水揚げをする船、今切を通り抜けると左へ
舵を切り、にぎやかな海釣り公園を通って新居港へ向います。

今切秋 豊かな海の日高丸

大きな写真はこちらです

秋静かな海となれば今切周辺の海には、小さな遊漁船や釣り船
も浮かびます。
遠州灘に長く突き出た今切は海も堤防も海釣りのメッカ、その輝く
海を日高丸の綱船(つなぶね)が凱旋してきます。

多くの船が行き来する海道である今切は他港の船には難所と言
われますが、しらす漁船にとっては通いなれたる海の道、満載の
秋しらすを積んで凱旋してくるのです。

※写真:舞阪海幸彦さん



同じカテゴリー(遠州舞阪シロコ船)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今切秋 豊かな海の日高丸
    コメント(0)