はまなこ里海の会 子供と育て自然とお魚

カテゴリー │地引網&マダイ5千匹放流会

はまなこ里海の会 子供と育て自然とお魚

「お魚を渡しますから一列に並んで~」

浜名湖の自然とお魚を次世代に残そうと「はまなこ里海の会」のみな
さんが活動するイベントのひとつ、「地引網&マダイ5千匹 放流会」が
8月24日に開催されました。

会場は舘山寺サンビーチの海岸、イベントにやってきた親子に、偶然
サンビーチで海水浴をしていた子供たちも加わってマダイの赤ちゃん
放流の列に並びます。

はまなこ里海の会 子供と育て自然とお魚

浜名漁協のトラックの上には活魚水槽が乗っています。
浜名湖に放流する魚はみな浜名湖産、小さなうちに獲られ運ばれて、
遠く浜岡の養殖場で育てられています。

他の地域の魚などをいれず、浜名湖の魚を浜名湖で育てるのです。

はまなこ里海の会 子供と育て自然とお魚

マダイの赤ちゃんがいっぱい入ったバケツをヨイショヨイショと波打ち際
まで運ぶ子供たち。
お魚が育つ海をつくる心が子供たちの心も育てています。
子供たちが、未来の浜名湖を育ててゆくのです。

はまなこ里海の会 子供と育て自然とお魚

打ち寄せる波にそっとバケツを傾けて小さな子供たちがマダイの赤ちゃ
んを放ちます。
海とつながる浜名湖は、エサが豊富で小さな魚たちのゆりかごになって
います。このマダイたちは成長して海にも出てゆくのです。

「お魚さんバイバーイ」、子供たちの目のようにキラキラと輝いて浜名湖
はマダイの赤ちゃんで満たされてゆくのです。

次回は最終回、子供たちの活躍です。

※取材協力:NPOはまなこ里海の会



同じカテゴリー(地引網&マダイ5千匹放流会)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はまなこ里海の会 子供と育て自然とお魚
    コメント(0)