2012年05月24日08:38

高い空の高曇り、曇りのまぶしい白い光が浜名湖に映り、鏡の
ように静かな朝を迎えています。
今日はシロコ漁(しらす漁)はお休み、舞阪のカツオ船団が黒潮
上で漁をしています。午後の舞阪港が賑わいそうです。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の干潮時刻は14:30分となっています。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切口は静かに
見えています。
今日の潮干狩りは干潮時刻のほぼ2時間前から、昼過ぎからと
なります。風もなく暖かい今日、平日の空いている潮干狩り場へ
お出掛けください。

今週は人気のある「浜名湖もの」の水揚げを知りたいと、雄踏港
市場に立ち寄っています。
地元で「ガニ」と呼ばれるワタリガニ類の旬がはじまった雄踏港
でさまざまなカニを見ることができました。
はさみ脚が長く青紫色のこのカニはタイワンガザミ、この季節に
多く獲れるご馳走ガニです。
さまざまを獲ってまいりましたので、また紹介いたします。
静かな弁天島の海、釣りに潮干狩りに散策にお出掛けください。
おはよう!弁天島 5月24日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

高い空の高曇り、曇りのまぶしい白い光が浜名湖に映り、鏡の
ように静かな朝を迎えています。
今日はシロコ漁(しらす漁)はお休み、舞阪のカツオ船団が黒潮
上で漁をしています。午後の舞阪港が賑わいそうです。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の干潮時刻は14:30分となっています。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切口は静かに
見えています。
今日の潮干狩りは干潮時刻のほぼ2時間前から、昼過ぎからと
なります。風もなく暖かい今日、平日の空いている潮干狩り場へ
お出掛けください。

今週は人気のある「浜名湖もの」の水揚げを知りたいと、雄踏港
市場に立ち寄っています。
地元で「ガニ」と呼ばれるワタリガニ類の旬がはじまった雄踏港
でさまざまなカニを見ることができました。
はさみ脚が長く青紫色のこのカニはタイワンガザミ、この季節に
多く獲れるご馳走ガニです。
さまざまを獲ってまいりましたので、また紹介いたします。
静かな弁天島の海、釣りに潮干狩りに散策にお出掛けください。