おはよう!弁天島 5月18日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖


海からの風が吹く南浜名湖弁天島から、船の行き来を見れば
おぼろげに今日の漁模様がわかります。

空の青さを海に映して週末に向う南浜名湖、明日は舞阪港を
開放して行う「舞阪港えんばい朝市」が開催されます。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の上に立っています。
今日の干潮時刻は10:39分、満潮は17:02分となる中潮の海
です。

おはよう!弁天島 5月18日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は白波が
見えています。

早暁より出漁し遠州灘で網を曳くシロコ船(しらす漁船)が盛ん
に今切を通って戻ってきています。
舞阪港は朝から賑わっています。

一ヶ月33回に渡ってその漁を紹介させていただいた「舞阪港
しらす漁 冨士丸
」は昨日最終回となりました。
お読みいただき感謝しております。

おはよう!弁天島 5月18日

弁天島海浜公園の潮干狩り桟橋では干潮時刻の二時間ほど
前からはじまる潮干狩りの渡船の準備がはじまっています。

今週末は明日19日(土)の干潮は11:14分、日曜20日は11:49
分と潮干狩りの好適日、えんばい朝市でお買い物の後は潮干狩
りにお出掛けください。

青い空に海の風吹く弁天島、釣りに潮干狩りに散策にお出掛けく
ださい。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!弁天島 5月18日
    コメント(0)