2012年03月11日11:15

4月から弁天島の潮干狩りもはじまる南浜名湖弁天島、浜名湖
の楽しみはやはり食にあります。
「浜名湖料理」を提供する兄弟店、山本亭・魚河岸太助は兄と弟
が経営するお店、お兄さんの山本幸介さんに浜名湖料理の魅力
をお聞きしています。
「山本亭の料理は漁師料理の延長でありたいと任じています。」
「浜名湖のある静岡県遠州の味はちょっと濃い目、浜名湖料理と
は新鮮な海・浜名湖の二つの海の幸の楽しみ方を知る、漁師さ
んが家庭で食べるおいしい魚の料理方をアレンジして提供する
ものです。」

「浜名湖もの」と呼んでいる魚たちはヒラメにしてもスズキにして
も味やうまみが深いもの、浜名湖の実力を楽しんでいただたいの
です。」
山本亭と斜め前の魚河岸太助は山本亭の山本幸介さん、太助の
秀二さんの兄弟が力を合わせ、浜名湖を期待するお客さまに「浜
名湖もの」を使った「浜名湖料理」を楽しんでいただく店。
二店はお品書きをほぼ同じくし、調理スペースの都合から「ふぐ」
のみは太助が担当しています。

休憩時間をつくらない山本亭は取材中の午後にもお客様が浜名
湖の味を期待して来店されます。
お店の広さより広いほどの厨房を持つ店が、うまいものを提供する
の法則どおり、きれいに清められた厨房に幸介さんが立って行く。
仕入れでも雄踏の海老仙の加茂さんと力を合わせて最高の幸を
手に入れていますという幸介さん。
大きな地図で見る
じつは海老仙の先代が仲人、現在の海老仙で活躍する加茂社長
の四兄弟とは浜松商業の先輩・後輩と浜名湖を共に活性化する
ネットワークを大切にされている。
四月はもう目前、「浜名湖もの」の幸を水揚げする鷲津・雄踏の市
場も再開されます。
浜名湖で期待されるものを休憩時間なしで提供する山本亭の幸介
さんは腕を鳴らしています。
山本亭:浜松市西区舞阪町弁天島3221-10 053-592-2485
浜名湖料理を楽しむ 山本亭≫
カテゴリー │浜名湖料理 山本亭

4月から弁天島の潮干狩りもはじまる南浜名湖弁天島、浜名湖
の楽しみはやはり食にあります。
「浜名湖料理」を提供する兄弟店、山本亭・魚河岸太助は兄と弟
が経営するお店、お兄さんの山本幸介さんに浜名湖料理の魅力
をお聞きしています。
「山本亭の料理は漁師料理の延長でありたいと任じています。」
「浜名湖のある静岡県遠州の味はちょっと濃い目、浜名湖料理と
は新鮮な海・浜名湖の二つの海の幸の楽しみ方を知る、漁師さ
んが家庭で食べるおいしい魚の料理方をアレンジして提供する
ものです。」

「浜名湖もの」と呼んでいる魚たちはヒラメにしてもスズキにして
も味やうまみが深いもの、浜名湖の実力を楽しんでいただたいの
です。」
山本亭と斜め前の魚河岸太助は山本亭の山本幸介さん、太助の
秀二さんの兄弟が力を合わせ、浜名湖を期待するお客さまに「浜
名湖もの」を使った「浜名湖料理」を楽しんでいただく店。
二店はお品書きをほぼ同じくし、調理スペースの都合から「ふぐ」
のみは太助が担当しています。

休憩時間をつくらない山本亭は取材中の午後にもお客様が浜名
湖の味を期待して来店されます。
お店の広さより広いほどの厨房を持つ店が、うまいものを提供する
の法則どおり、きれいに清められた厨房に幸介さんが立って行く。
仕入れでも雄踏の海老仙の加茂さんと力を合わせて最高の幸を
手に入れていますという幸介さん。
大きな地図で見る
じつは海老仙の先代が仲人、現在の海老仙で活躍する加茂社長
の四兄弟とは浜松商業の先輩・後輩と浜名湖を共に活性化する
ネットワークを大切にされている。
四月はもう目前、「浜名湖もの」の幸を水揚げする鷲津・雄踏の市
場も再開されます。
浜名湖で期待されるものを休憩時間なしで提供する山本亭の幸介
さんは腕を鳴らしています。
山本亭:浜松市西区舞阪町弁天島3221-10 053-592-2485