2012年02月15日08:16

雨の残りの雲が広がる南浜名湖弁天島は春を感ずる朝とな
りました。
2月15日、冬の漁に変わり今朝からサヨリ漁の漁期がはじま
りました。春の初漁の朝です。
※本日中止となりました
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は波に洗われようとしています。
この後10:21の満潮、18:23分の干潮に向っていきます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見
えています。
沖は波があるように見えます。新居側サーフに白波が見えて
います。

寒中も続くあさり漁、年末から続く浜名湖牡蠣の水揚げ、浜
名湖海苔摘み、トラフグ漁はあと2週間で終了となります。
そして春の漁に変ってゆく舞阪港です。
曇りながらも暖かい弁天島、釣りに散策にお出掛けください。
おはよう!弁天島 2月15日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

雨の残りの雲が広がる南浜名湖弁天島は春を感ずる朝とな
りました。
2月15日、冬の漁に変わり今朝からサヨリ漁の漁期がはじま
りました。春の初漁の朝です。
※本日中止となりました
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は波に洗われようとしています。
この後10:21の満潮、18:23分の干潮に向っていきます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見
えています。
沖は波があるように見えます。新居側サーフに白波が見えて
います。

寒中も続くあさり漁、年末から続く浜名湖牡蠣の水揚げ、浜
名湖海苔摘み、トラフグ漁はあと2週間で終了となります。
そして春の漁に変ってゆく舞阪港です。
曇りながらも暖かい弁天島、釣りに散策にお出掛けください。
この記事へのコメント
サヨリ漁、中止になってませんよ~。訂正訂正っ(汗&笑)
本船も含めて8統出漁しましたが、過去に例が無いほどの低漁・・・っていうか全く獲れませんでした。
そのような状態だったので、出漁しても競りは行われませんでした。
水温が高く、水色が綺麗過ぎたか、網に入ったのはダツばかりっ★
初日から参りました~。
ちなみに明日のサヨリ漁は休漁確定ですっ。
もうチョッと暖かくなったらサヨリ漁にも乗って行きますか♪
では又っ☆
本船も含めて8統出漁しましたが、過去に例が無いほどの低漁・・・っていうか全く獲れませんでした。
そのような状態だったので、出漁しても競りは行われませんでした。
水温が高く、水色が綺麗過ぎたか、網に入ったのはダツばかりっ★
初日から参りました~。
ちなみに明日のサヨリ漁は休漁確定ですっ。
もうチョッと暖かくなったらサヨリ漁にも乗って行きますか♪
では又っ☆
Posted by エージ at 2012年02月15日 15:48
エージ船長ありがとうございます!
午後から港へ行きましたが、残念っ!セリが行われ
なかっただけなんですね!
もちろん、乗せてください!春漁の海に行きたいです。
最近、海が恋しくて干上がっております!
午後から港へ行きましたが、残念っ!セリが行われ
なかっただけなんですね!
もちろん、乗せてください!春漁の海に行きたいです。
最近、海が恋しくて干上がっております!
Posted by イチロー@二代目弁天小僧
at 2012年02月16日 11:41
