2011年12月13日08:54

昨日まで強く吹いていた風がおだやかになりました南浜名湖弁天
島は抜けるように高い空を映して深い青の海が広がっています。
風は少しありますが陽射しが暖かそうな朝です。
海の青さは太陽の高さ、冬の海の青は濃くなりますが、弁天島を
散策すればその海は底まで透き通っていることに驚きます。
南浜名湖の最大の魅力はこの美しい海を持っていることです。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
風がおだやかになり波頭に白いものが見えません。
釣り船が浮かぶまぶしい朝の海です。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
7:56分の満潮から13:33分の干潮まで中潮が動いていきます。

舞阪港自慢のシロコ漁(しらす)は休漁、その代わりに鳥の漁師
たちがやってきています。
ねぐらから毎朝弁天島の背に出勤する働き者はカワウの大群です。
暖かい陽射しが射しそうな弁天島、散策や釣りにお出掛けください。
おはよう!弁天島 12月13日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

昨日まで強く吹いていた風がおだやかになりました南浜名湖弁天
島は抜けるように高い空を映して深い青の海が広がっています。
風は少しありますが陽射しが暖かそうな朝です。
海の青さは太陽の高さ、冬の海の青は濃くなりますが、弁天島を
散策すればその海は底まで透き通っていることに驚きます。
南浜名湖の最大の魅力はこの美しい海を持っていることです。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
風がおだやかになり波頭に白いものが見えません。
釣り船が浮かぶまぶしい朝の海です。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
7:56分の満潮から13:33分の干潮まで中潮が動いていきます。

舞阪港自慢のシロコ漁(しらす)は休漁、その代わりに鳥の漁師
たちがやってきています。
ねぐらから毎朝弁天島の背に出勤する働き者はカワウの大群です。
暖かい陽射しが射しそうな弁天島、散策や釣りにお出掛けください。