おはよう!弁天島 11月16日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!弁天島 11月16日

全国から雪や冷えが伝えられる朝も、温暖な南浜名湖は爽やかな
秋の朝を迎えています。
秋の海の青は夏より透き通る美しい青が魅力です。

弁天島のシンボル赤鳥居の瀬を見てびっくり、瀬いっぱいにカワ
ウがやってきています。
カワウは年間を通じて浜名湖に棲んでいます。今日の漁は南浜名
湖に集まって来たのでしょう。

今朝はこの後9:30に満潮、干潮は14:58となります。

おはよう!弁天島 11月16日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
いますが、今切の中ほどに潮が入る波が見えています。
釣り船が浮いていますが、ご注意をお願いします。

舞阪港自慢のシロコ漁(シラス漁)・トラフグ漁、曳き網漁共に
今日はお休みのようです。

おはよう!弁天島 11月16日

カワウは潜水して魚を獲る名人ですが、これほどの数が集まると
いうことは浜名湖の豊かさを現します。
かなり大きな魚もつかまえては呑み込んでしまいますから、釣り
人には憎いライバルにもなりそうです。

雲ひとつない高い青空の下、澄んだ海が広がる弁天島。
今日も釣りに散策にお出掛けください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!弁天島 11月16日
    コメント(0)