2011年11月12日08:40

昨日までの冷たい雨がやみ、南浜名湖弁天島に晴れた週末がやっ
てきました。
弁天島の海は船のエンジン音が聴こえる朝です。
多くの釣り船が釣り場に向かい、漁師さんの船が行く軽快な音が
聴こえています。
弁天島のシンボル、赤鳥居の脚が海に洗われています。
今朝は大潮、6:51分の満潮から12:35分に向かって大きく潮が
下っていきます。
朝の弁天島は釣り人が集うたっぷりの海が広がっています。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切はわずか200m
の幅で海とつながっています。
潮の流れ豊かな今切は浜名湖一の釣りのポイントでもあります。
小さな釣り船がたくさん浮いています。両岸にはズラリと釣り
人が並ぶのが見えます。
昨日は白波が見えた今切は静かに見えています。
舞阪港自慢のシロコ漁(シラス漁)・トラフグ漁は休漁のよう
です。

JR弁天島駅前の弁天島海浜公園はファミリー釣りの絶好のポイ
ントです。トイレや角のコンビニなどもあり、一日楽しく秋の
五目釣りを楽しんでいただけます。
秋晴れの一日、今日も南浜名湖で遊びましょう。
おはよう!弁天島 11月12日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

昨日までの冷たい雨がやみ、南浜名湖弁天島に晴れた週末がやっ
てきました。
弁天島の海は船のエンジン音が聴こえる朝です。
多くの釣り船が釣り場に向かい、漁師さんの船が行く軽快な音が
聴こえています。
弁天島のシンボル、赤鳥居の脚が海に洗われています。
今朝は大潮、6:51分の満潮から12:35分に向かって大きく潮が
下っていきます。
朝の弁天島は釣り人が集うたっぷりの海が広がっています。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切はわずか200m
の幅で海とつながっています。
潮の流れ豊かな今切は浜名湖一の釣りのポイントでもあります。
小さな釣り船がたくさん浮いています。両岸にはズラリと釣り
人が並ぶのが見えます。
昨日は白波が見えた今切は静かに見えています。
舞阪港自慢のシロコ漁(シラス漁)・トラフグ漁は休漁のよう
です。

JR弁天島駅前の弁天島海浜公園はファミリー釣りの絶好のポイ
ントです。トイレや角のコンビニなどもあり、一日楽しく秋の
五目釣りを楽しんでいただけます。
秋晴れの一日、今日も南浜名湖で遊びましょう。