2011年07月26日11:18

バチスカーフや深海2000など、さまざまの深海探査船の映す超
深海の映像をテレビで見てはワクワクと胸を躍らす少年は、や
がて現場に立っている。
舞阪沖、遠州灘が深海の深みに落ち込む少し手前、150メートル
から200メートルまでの中深海にエージ船長の漁徳丸は三枚刺し
網を降ろします。
魚探が知らせる等深線(陸の等高線に対し海底ではこう呼ぶ)
はなだからな砂泥底を表している。漁礁など岩などがない底を
曳く刺し網は太い綱(つな)でこの海域の底で魚を追う。
舞阪で手長エビと呼ばれるのはアサザエビ、尾の身は刺身に、
胸から頭、はさみは味噌汁にいれて海の香りをたっぷりと楽し
むことができる舞阪の春から秋の美味のひとつです。

舞阪沖、舞阪灯台や浜松の高層建築など陸(おか)をギリギリ
臨むことができる沖に航路があります。
三河湾へ向かう巨大な自動車運搬船やタンカー、貨物船が行く
航路に近い海域で手長エビは獲られます。

コントローラーで回す船尾の網巻き揚げ機はゆっくりと刺し網
を引き揚げます。
その水底を覗いては魚を傷めずに網からはずしていきます。
青く深い水底からアマダイや手長エビが揚がってきます。

8.5マイルの沖、中深海に棲むアマダイはその水圧の変化で目や
空気袋をふくらませて揚がってきます。
150メートル以上の水圧からさまざまな魚やエビがあがってきま
す。
船はうねりの上、魚たちははるか海上に漂う船の上で待つ私た
ちの世界に上がってきます。
漁徳丸 手長エビアマダイの深海から≫
カテゴリー │漁徳丸遠州灘手長エビ漁

バチスカーフや深海2000など、さまざまの深海探査船の映す超
深海の映像をテレビで見てはワクワクと胸を躍らす少年は、や
がて現場に立っている。
舞阪沖、遠州灘が深海の深みに落ち込む少し手前、150メートル
から200メートルまでの中深海にエージ船長の漁徳丸は三枚刺し
網を降ろします。
魚探が知らせる等深線(陸の等高線に対し海底ではこう呼ぶ)
はなだからな砂泥底を表している。漁礁など岩などがない底を
曳く刺し網は太い綱(つな)でこの海域の底で魚を追う。
舞阪で手長エビと呼ばれるのはアサザエビ、尾の身は刺身に、
胸から頭、はさみは味噌汁にいれて海の香りをたっぷりと楽し
むことができる舞阪の春から秋の美味のひとつです。

舞阪沖、舞阪灯台や浜松の高層建築など陸(おか)をギリギリ
臨むことができる沖に航路があります。
三河湾へ向かう巨大な自動車運搬船やタンカー、貨物船が行く
航路に近い海域で手長エビは獲られます。

コントローラーで回す船尾の網巻き揚げ機はゆっくりと刺し網
を引き揚げます。
その水底を覗いては魚を傷めずに網からはずしていきます。
青く深い水底からアマダイや手長エビが揚がってきます。

8.5マイルの沖、中深海に棲むアマダイはその水圧の変化で目や
空気袋をふくらませて揚がってきます。
150メートル以上の水圧からさまざまな魚やエビがあがってきま
す。
船はうねりの上、魚たちははるか海上に漂う船の上で待つ私た
ちの世界に上がってきます。