2011年05月26日22:39

南浜名湖弁天島に夜がやってくると、シンボルの赤鳥居は
ライトアップされて海に浮かび上がります。
南浜名湖あそび隊は毎日弁天島の海を見ていますが、最も
感じるのが潮の干満です。
大きな瀬が現れ消えてゆく弁天島の海は見るたびに違う顔
をしています。
その海に船が行き、海浜公園に人が遊び、鳥が飛びすれば
どの瞬間も同じ景色がないのです。
そして夜になれば全ての海は闇の中に消えていきます。
そして唯一赤鳥居だけが浮かびあがるのです。
このライトアップは18:00頃から点灯し、夜中には消えて
しまいます。
弁天島は早起きな海を持っていますから、鳥居のライトが
消えたら、おやすみなさいと眠りにつくのです。
そしてまた早暁から出漁する船のエンジンの鼓動で目を覚
ますのです。
明日はどんな潮になっているでしょう。
台風が近づいているそうですね。 さてどんな海が見られ
るでしょう。
それではおやすみなさい。
弁天島に鳥居浮かぶ夜≫
カテゴリー │弁天島SUNSET

南浜名湖弁天島に夜がやってくると、シンボルの赤鳥居は
ライトアップされて海に浮かび上がります。
南浜名湖あそび隊は毎日弁天島の海を見ていますが、最も
感じるのが潮の干満です。
大きな瀬が現れ消えてゆく弁天島の海は見るたびに違う顔
をしています。
その海に船が行き、海浜公園に人が遊び、鳥が飛びすれば
どの瞬間も同じ景色がないのです。
そして夜になれば全ての海は闇の中に消えていきます。
そして唯一赤鳥居だけが浮かびあがるのです。
このライトアップは18:00頃から点灯し、夜中には消えて
しまいます。
弁天島は早起きな海を持っていますから、鳥居のライトが
消えたら、おやすみなさいと眠りにつくのです。
そしてまた早暁から出漁する船のエンジンの鼓動で目を覚
ますのです。
明日はどんな潮になっているでしょう。
台風が近づいているそうですね。 さてどんな海が見られ
るでしょう。
それではおやすみなさい。