浜名湖鷲津港 マダコは真水の流水でもヌルがとれる

カテゴリー │☆浜名湖歳時記

浜名湖鷲津港 マダコは真水の流水でもヌルがとれる

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の干満を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

浜名湖の7月はマダコの季節、浜名湖のマダコは夏に盛りを迎えるクルマエビやワタリガニを食べて育つことから味が濃いといわれ、マダコ釣りが盛んになっています。

浜名湖の幸が集まる早朝の鷲津市場もマダコの水揚げが盛ん、マダコは塩で揉んでヌルをとるといわれますが、漁師の星川さんに別の方法のマダコのヌルの取り方を教えていただきました。

浜名湖鷲津港 マダコは真水の流水でもヌルがとれる

星川さんの方法はなんと真水でヌルを取る方法、市場の真水の桶の中でタコの足をしごくように洗えば意外なほど簡単にヌルがとれます。

ヌルヌルだったマダコがキュッキュッと音がするほどとなり、まるでヌルが消えていきます。

左がまだヌルヌルのマダコ、右は真水でしごき洗いした後のさっぱりとしたマダコです。

浜名湖鷲津港 マダコは真水の流水でもヌルがとれる

浜名湖のマダコは育ちながら水揚げされますが、現在は小さいものが水揚げサイズになったばかり、浜名湖のマダコは育てば3キロ4キロという大きさに育ち、水揚げ時に巻き吸い付かれてはずせないほどに成長するそうです。

きれいになったら冷凍庫で保存すれば長く楽しむことができるそうです。

浜名湖鷲津港 マダコは真水の流水でもヌルがとれる

浜名湖の夏はマダコの季節、茹でる方法もさまざまな工夫があると教えていただきました。
星川さんありがとうございました。

※取材協力:浜名漁協鷲津支所 鷲津漁師星川さん

南浜名湖あそび隊!


同じカテゴリー(☆浜名湖歳時記)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖鷲津港 マダコは真水の流水でもヌルがとれる
    コメント(0)