2024年04月21日06:47

南浜名湖はカニの産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は多くのワタリガニ類などが海と行き来し育ち、深海にもつながる舞阪沖からは深い海のカニが揚がります。
ここでは市場に揚がる浜名湖のカニと海のカニのうち合計16種を紹介しています。
浜名湖には伊豆河津などで珍重されるズガニことモクズガニが棲み、冬に水揚げされています。
このカニは中国の高級ガニの上海ガニと近似種といわれています。

ハサミ脚などに毛を生やした様子が藻屑に見えるからモクズガニ、岸辺のヨシなどの中に棲み、ガザミなどのように泳ぐことはありませんが、群れていますので時に大量に獲れることがあります。
もちろんよく泥を吐かせてからすり潰して鍋の湯の中でたんぱく質を固める、ズガニ汁ほか、大きめのものはガザミなどと同様に蒸す・茹でるなどしても楽しめます。
浜名湖の雄踏、鷲津市場の冬に水揚げされるモクズガニ、モジャモジャのハサミ脚の先だけ真っ白、数が買えますからいろんな楽しみ方ができそうです。
南浜名湖あそび隊!
脚に毛を持つモクズガニは伊豆のズガニ・中国の上海ガニ 浜名湖・遠州灘のカニ≫
カテゴリー │☆浜名湖歳時記

南浜名湖はカニの産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は多くのワタリガニ類などが海と行き来し育ち、深海にもつながる舞阪沖からは深い海のカニが揚がります。
ここでは市場に揚がる浜名湖のカニと海のカニのうち合計16種を紹介しています。
浜名湖には伊豆河津などで珍重されるズガニことモクズガニが棲み、冬に水揚げされています。
このカニは中国の高級ガニの上海ガニと近似種といわれています。

ハサミ脚などに毛を生やした様子が藻屑に見えるからモクズガニ、岸辺のヨシなどの中に棲み、ガザミなどのように泳ぐことはありませんが、群れていますので時に大量に獲れることがあります。
もちろんよく泥を吐かせてからすり潰して鍋の湯の中でたんぱく質を固める、ズガニ汁ほか、大きめのものはガザミなどと同様に蒸す・茹でるなどしても楽しめます。
浜名湖の雄踏、鷲津市場の冬に水揚げされるモクズガニ、モジャモジャのハサミ脚の先だけ真っ白、数が買えますからいろんな楽しみ方ができそうです。
南浜名湖あそび隊!