おはよう!南浜名湖 10月21日 台風20号迫る 全漁休漁の海

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 10月21日 台風20号迫る 全漁休漁の海

台風19号の被害復旧なる前に次の20号迫ってます。三連休したシラス漁のみ出漁した舞阪漁港は活魚・鮮魚は休漁です。

外海の影響を受けにくい浜名湖の雄踏・鷲津市場は今朝も開市、カニ・エビだけでなく魚が獲れだす秋、賑やかな市場となっています。

おはよう!南浜名湖 10月21日 台風20号迫る 全漁休漁の海

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか200mの海道、ここが今切口(いまぎれぐち)です。

遠州灘には二艘で網曳くシラス船、この時間から水揚げがはじまります。

おはよう!南浜名湖 10月21日 台風20号迫る 全漁休漁の海

深まってきた秋と共に浜名湖の市場には魚っ気が増えてきます。豊漁のカニ・エビに加えセイゴからマダカ、スズキ級まで揚がる浜名湖の市場には、この先「マダカまつり」と呼ばれる大獲れが始まります。

川筋に入り込んでいたセイゴ・マダカ・スズキが一気に温かい浜名湖に下り、浜名湖の小型定置網に一斉にかかります。
秋の深まりと共にさまざまな豊かがはじまります。

浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「毎日更新!海老仙の浜名湖遠州灘の地魚・うなぎの販売」で紹介しています。ご覧ください。

舞阪・浜名湖の自然を毎日紹介する「舞阪の自然を守る会」のブログはこちら。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 10月21日 台風20号迫る 全漁休漁の海
    コメント(0)