2019年08月04日13:17

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の満ち干を利用して海の魚や生き物が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
夏本番の暑さと共に浜名湖はカニの季節を迎えています。平日は早朝の雄踏市場で目利きする「よらっせYUTO」の井口大将と今朝は湖西鷲津市場でご一緒しました。
「今日はいいガザミを手にいれたヨ!」という大将、トロ箱に山盛りのカニを見せていただきました。

浜名湖の夏はカニの海、写真は人気のガザミ(浜名湖ではササガニとも:ワタリガニ)を中心に、タイワンガザミやカニ汁用のイシガニ、そして最も巨大な浜名湖ドウマンまでカニがズラリと揃います。
カニを楽しむなら蒸しガニか茹でガニが簡単、わずか15分ほどで真っ赤に変わり、ギッシリと詰まった身を楽しめます。
今年の初ガニはよらっせYUTOでお買い求めになり、お楽しみください。
※取材協力:浜名漁協鷲津支所 よらっせYUTO井口大将
※よらっせYUTOの話題はこちら
※よらっせYUTO
※注目のよらっせYUTO Facebook
浜名湖のガザミ(ササガニ)売ってるよう!よらっせYUTO井口大将のオススメ≫
カテゴリー │☆海鮮野菜お土産「よらっせYUTO」

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の満ち干を利用して海の魚や生き物が行き来し育つ、海ともいえる湖です。
夏本番の暑さと共に浜名湖はカニの季節を迎えています。平日は早朝の雄踏市場で目利きする「よらっせYUTO」の井口大将と今朝は湖西鷲津市場でご一緒しました。
「今日はいいガザミを手にいれたヨ!」という大将、トロ箱に山盛りのカニを見せていただきました。

浜名湖の夏はカニの海、写真は人気のガザミ(浜名湖ではササガニとも:ワタリガニ)を中心に、タイワンガザミやカニ汁用のイシガニ、そして最も巨大な浜名湖ドウマンまでカニがズラリと揃います。
カニを楽しむなら蒸しガニか茹でガニが簡単、わずか15分ほどで真っ赤に変わり、ギッシリと詰まった身を楽しめます。
今年の初ガニはよらっせYUTOでお買い求めになり、お楽しみください。
※取材協力:浜名漁協鷲津支所 よらっせYUTO井口大将
※よらっせYUTOの話題はこちら
※よらっせYUTO
※注目のよらっせYUTO Facebook