旬の浜名湖のサイマキ食べてよ!よらっせYUTO井口大将のオススメ

カテゴリー │☆海鮮野菜お土産「よらっせYUTO」

旬の浜名湖のサイマキ食べてよ!よらっせYUTO井口大将のオススメ

南浜名湖は海の産地、全国でも珍しい海につながる浜名湖は潮の満ち干を利用して海の魚が行き来し育つ、海ともいえる湖です。

台風波などの影響を受けにくい浜名湖の漁は今朝も水揚げされ日曜開市の湖西鷲津市場に集まります(鷲津市場は土曜休)。

カニやエビの水揚げが盛りに向かう市場で、浜名湖の魚が買えるコンビニこと「よらっせYUTO」の井口大将にオススメを聞きました。

「今日もよいサイマキ(細巻:天然クルマエビ)」が手に入ったヨ!」

旬の浜名湖のサイマキ食べてよ!よらっせYUTO井口大将のオススメ

浜名湖は昭和のはじめから天然クルマエビの産地、浜名湖ものはサイマキ(細巻)と呼ばれ特産エビとして愛されています。

殻をむいて刺身でも楽しめるサイマキは一般には出回りにくい高級エビですが、大将は小パックに分けて1,000円~とお得に販売しています。

「浜名湖のサイマキを食べると他のエビは食べられないヨ!」という大将、今日もお店で販売します。
カンタンに料理するならば、フライパンで塩を振り、軽く炒るだけでおいしく食べられます。

夏が旬の浜名湖のサイマキ、よらっせYUTOでお求めください。

※取材協力:浜名漁協鷲津支所 よらっせYUTO井口大将
よらっせYUTOの話題はこちら
よらっせYUTO
注目のよらっせYUTO Facebook
鷲津市場のお魚さん



同じカテゴリー(☆海鮮野菜お土産「よらっせYUTO」)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬の浜名湖のサイマキ食べてよ!よらっせYUTO井口大将のオススメ
    コメント(0)