おはよう!南浜名湖 11月4日 朝の光にべんがらの鳥居

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 11月4日 朝の光にべんがらの鳥居

朝の光が斜めに弁天島の鳥居を照らせばべんがら色に浮かびあがります。弁天島はやや西を向き、朝陽だけは鳥居にあたります。

空は雨雲でしょうか黒い雲が沖までかかり、それでも朝の光は南浜名湖に射し満ちています。
秋から冬の光は早くから逆光となります。朝のべんがらは見どころでもあります。

おはよう!南浜名湖 11月4日 朝の光にべんがらの鳥居

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す幅わずか幅200mの海道、ここが今切(いまぎれ)です。

旗日もあり連休となっていた舞阪漁港の漁が再開、今日はトラフグ漁とアカムツ漁が出漁中、浜名湖のガーデンパークでは第18回浜名湖うなぎまつりが開催されます。

朝の光あたる今切を跨ぐ浜名大橋も沖の雲に浮かびあがります。

おはよう!南浜名湖 11月4日 朝の光にべんがらの鳥居

週末の海は釣りの海、海とつながる浜名湖はさまざまな海の魚が行き来し育っています。
この自然の不思議が釣りのメッカ浜名湖をつくっています。

今日は浜名湖のうなぎを楽しむ日、朝から浜名湖うなぎまつりに行ってきます。

浜名湖の市場・舞阪漁港の水揚げ状況は「海老仙 浜名湖遠州灘の魚介類・うなぎの販売」をご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 11月4日 朝の光にべんがらの鳥居
    コメント(0)