2014年12月08日08:48

風のない静かな週開け、舞阪港から遠州灘への全漁出漁の海にしらす船が網を曳いていきます。「舞阪しらす親分一家」が「今日は揚りそうだぞ」という沖の船の情報をおしえてくれています。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は7:15分と18:13分、干潮は12:59分の大潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えています。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
遠州灘天然とらふぐブランドを持つトラフグ漁、陸(おか)から見れば水平線辺りの300mもの深海に網曳き、舞阪名物メヒカリやアカムツなどを獲る底曳き漁が出漁しています。
舞阪しらす漁を競り場から加工場からおしえてくれるのは舞阪しらす干しの「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。
洋上から舞阪しらす漁をおしえてくれるのは「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。

弁天島の海を臨みます。南浜名湖は今切からの潮の干満の影響を強く受ける海、この時間は静かな潮止まりとなっています。
風のない今日、透き通る海を覗きながら歩く散策が楽しめそうです。
舞阪・浜名湖の幸・舞阪しらす干し・浜名湖牡蠣のお買い物に釣りにお食事にお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
おはよう!南浜名湖 12月8日 全漁出漁の海≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

風のない静かな週開け、舞阪港から遠州灘への全漁出漁の海にしらす船が網を曳いていきます。「舞阪しらす親分一家」が「今日は揚りそうだぞ」という沖の船の情報をおしえてくれています。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は瀬の角に立っています。
今日の満潮は7:15分と18:13分、干潮は12:59分の大潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えています。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚が行き来する、海ともいえる湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。
遠州灘天然とらふぐブランドを持つトラフグ漁、陸(おか)から見れば水平線辺りの300mもの深海に網曳き、舞阪名物メヒカリやアカムツなどを獲る底曳き漁が出漁しています。
舞阪しらす漁を競り場から加工場からおしえてくれるのは舞阪しらす干しの「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店のみなさんです。
洋上から舞阪しらす漁をおしえてくれるのは「海その幸」こと氷川丸のみなさんです。

弁天島の海を臨みます。南浜名湖は今切からの潮の干満の影響を強く受ける海、この時間は静かな潮止まりとなっています。
風のない今日、透き通る海を覗きながら歩く散策が楽しめそうです。
舞阪・浜名湖の幸・舞阪しらす干し・浜名湖牡蠣のお買い物に釣りにお食事にお出掛けください。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。