おはよう!南浜名湖 3月6日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 3月6日

夜半に抜けていった暴風が海を荒らし、まだ強い風が吹く海はまるで兎が跳ぶように見えています。
弁天島のシンボル赤鳥居は潮に洗われています。今日の満潮はこの時間8:29分、干潮は15:27分の中潮の海です。

おはよう!南浜名湖 3月6日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は、波が寄せています。雨の後は風、風波が洋上を覆っています。
全国でも珍しい海につながる浜名湖は、潮の干満を利用して海の魚たちが行き来する、海ともいえる湖です。

舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産がおしえてくれます。風波の海への出漁はありません。

舞阪しらす漁はいよいよ3月21日から出漁予定、「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店はこの時期を利用して舞阪しらす船を毎日一艘づつ紹介してくれています。

浜名湖海苔摘みと加工販売は「海その幸」こと氷川丸のみなさんがおしえてくれます。

おはよう!南浜名湖 3月6日

浜名湖の冬鳥カワウたちが弁天島の瀬に羽を休めています。毎年2月に最大の数となるカワウも、春と共に群れを小さくしていきます。
渡るカワウがあれば、通年舞阪周辺に棲みつくものもあります。

風止み待ちの南浜名湖、舞阪しらす・浜名湖海苔・浜名湖牡蠣のお買い物に、お食事にお出掛けください。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 3月6日
    コメント(0)