2014年01月18日12:15

南浜名湖は海の産地、浜名湖の寒に旬を迎えた浜名湖牡蠣を
愛知・岐阜・三重県のみなさんに紹介しようと、名古屋テレビの
人気番組「昼まで待てない!」が収録にやってきました。
牡蠣の水揚げ場でレポーターの小泉エリさんに剝いた牡蠣を見
せればびっくり!、名古屋では鳥羽の牡蠣が有名ですが、浜名
湖牡蠣の大きさ、その色に驚きます。

エリさんが訪ねたのはカネ幸堀内商店の牡蠣剥き場、剥き場の
外では水揚げしたばかりの牡蠣を、剥きやすいよう一つづつにほ
ぐす作業を行っています。

牡蠣剥き場をどう表わせばよいでしょう。
あの牡蠣の海香が満ちた剥き場には、働きものの舞阪女衆が朝
から午後3時頃までひとつづつ、牡蠣を手剥きしています。
浜名湖牡蠣が毎日限定数量なのは手剥きだからです。

番組レポーターの小泉エリさんは吉本興業に所属するマジシャン、
レポーター業にも活躍の場を広げています。
剥き場では、浜名湖牡蠣のおいしい食べ方を聞いています。
剥き子のお母さんから舞阪ならではの「あの食べ方」を聞いてまた
またびっくり、目から鱗の食べ方があるのです。

収録が進むカネ幸堀内商店の剥き場の角の石油ストーブの上で、
「寒いところご苦労さん」と用意されているものがありました。
ストーブの上の缶の中でパチンと口を開くものが入っているのです。
※名古屋テレビ「昼まで待てない!」収録の様子を連載しています。
番組放送は1月25日(土)午前10時45分からです。
※相互取材協力:名古屋テレビ
※名古屋テレビ朝まで待てない!
※小泉エリホームページ
※カネ幸堀内商店の浜名湖牡蠣
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
浜名湖牡蠣剥き場を紹介 メーテレ昼まで待てない!≫
カテゴリー │名古屋テレビ「昼まで待てない」│カネ幸堀内 浜名湖牡蠣

南浜名湖は海の産地、浜名湖の寒に旬を迎えた浜名湖牡蠣を
愛知・岐阜・三重県のみなさんに紹介しようと、名古屋テレビの
人気番組「昼まで待てない!」が収録にやってきました。
牡蠣の水揚げ場でレポーターの小泉エリさんに剝いた牡蠣を見
せればびっくり!、名古屋では鳥羽の牡蠣が有名ですが、浜名
湖牡蠣の大きさ、その色に驚きます。

エリさんが訪ねたのはカネ幸堀内商店の牡蠣剥き場、剥き場の
外では水揚げしたばかりの牡蠣を、剥きやすいよう一つづつにほ
ぐす作業を行っています。

牡蠣剥き場をどう表わせばよいでしょう。
あの牡蠣の海香が満ちた剥き場には、働きものの舞阪女衆が朝
から午後3時頃までひとつづつ、牡蠣を手剥きしています。
浜名湖牡蠣が毎日限定数量なのは手剥きだからです。

番組レポーターの小泉エリさんは吉本興業に所属するマジシャン、
レポーター業にも活躍の場を広げています。
剥き場では、浜名湖牡蠣のおいしい食べ方を聞いています。
剥き子のお母さんから舞阪ならではの「あの食べ方」を聞いてまた
またびっくり、目から鱗の食べ方があるのです。

収録が進むカネ幸堀内商店の剥き場の角の石油ストーブの上で、
「寒いところご苦労さん」と用意されているものがありました。
ストーブの上の缶の中でパチンと口を開くものが入っているのです。
※名古屋テレビ「昼まで待てない!」収録の様子を連載しています。
番組放送は1月25日(土)午前10時45分からです。
※相互取材協力:名古屋テレビ
※名古屋テレビ朝まで待てない!
※小泉エリホームページ
※カネ幸堀内商店の浜名湖牡蠣
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。