2013年11月10日12:15

南浜名湖は海の産地、浜名湖の防波堤・堤防・突堤から釣る
魚はさまざま、先日も舞阪港の突堤で船の写真を撮っている
と、背中で釣り人が竿を弓にしています。
なんだろう、なんだろうといううちに浮かびあがったのは見事
なボラ、冬はじまるこの時期、まだ寒ボラとは呼ばないでしょ
うけれど、ウロコが大きなスマートな魚が揚がってきました。

大抵は小物釣りですが、しっかりタモを盛っていた釣り人さん、
仲間のひとりがタモを上手に出して大きなボラをキャッチしてい
ます。
春から豆アジ、続くコウイカ、そしてメバル、タコなどを釣って
楽しむ舞阪港周辺の釣りです。

舞阪港では漁の対象にはなっていませんが、これほどのボラ
を釣る、見るのは楽しいもの、ボラは魚体がしっかりしていま
すから、素人にも三枚におろし易く、刺身に造れるのです。
臭いなどという人もいますが、これからの寒ボラは別格、美しい
刺身が泳いでいると思ってよろしいのです。

大きなボラの釣りあげに、「もちろん持って帰りますよ」という釣
人さん、新鮮そのものの魚をキャッチ&イートの楽しみです。
昨年は初めてボラを造ってみてその味のよさを知っている。
先日浜名湖のボラの卵でカラスミが作られているとも聞いてい
ます。
寒ボラの季節がやってきます。
※取材協力:舞阪港の釣り人さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
浜名湖 寒ボラの季節はじまる≫
カテゴリー │☆浜名湖の旬

南浜名湖は海の産地、浜名湖の防波堤・堤防・突堤から釣る
魚はさまざま、先日も舞阪港の突堤で船の写真を撮っている
と、背中で釣り人が竿を弓にしています。
なんだろう、なんだろうといううちに浮かびあがったのは見事
なボラ、冬はじまるこの時期、まだ寒ボラとは呼ばないでしょ
うけれど、ウロコが大きなスマートな魚が揚がってきました。

大抵は小物釣りですが、しっかりタモを盛っていた釣り人さん、
仲間のひとりがタモを上手に出して大きなボラをキャッチしてい
ます。
春から豆アジ、続くコウイカ、そしてメバル、タコなどを釣って
楽しむ舞阪港周辺の釣りです。

舞阪港では漁の対象にはなっていませんが、これほどのボラ
を釣る、見るのは楽しいもの、ボラは魚体がしっかりしていま
すから、素人にも三枚におろし易く、刺身に造れるのです。
臭いなどという人もいますが、これからの寒ボラは別格、美しい
刺身が泳いでいると思ってよろしいのです。

大きなボラの釣りあげに、「もちろん持って帰りますよ」という釣
人さん、新鮮そのものの魚をキャッチ&イートの楽しみです。
昨年は初めてボラを造ってみてその味のよさを知っている。
先日浜名湖のボラの卵でカラスミが作られているとも聞いてい
ます。
寒ボラの季節がやってきます。
※取材協力:舞阪港の釣り人さん
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。