おはよう!南浜名湖 9月30日

カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

おはよう!南浜名湖 9月30日

青い空が水平線まで続く南浜名湖晴れの朝、海の産地に浮か
ぶ雲はうろこ雲、いよいよ明日から漁も変る秋本番です。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は広い瀬の上に立っています。
今日の干潮は8:49分、満潮は15:30分の海です。

おはよう!南浜名湖 9月30日

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は、静かに
見えています。

金曜から再開した秋しらす漁は、舞阪・新居港とも三日続いて
の豊漁、舞阪は10月18日(金)19日(土)の舞阪大太鼓まつり
こと岐佐神社祭典に向かって漁に仕事に力が入ります。

舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産が
教えてくれます。タチアジ漁最終日の今日、明日からはいよい
よ遠州灘のトラフグ漁が解禁となります。

舞阪しらす漁の様子と加工販売は「舞阪しらす親分一家」こと
丸昌河合商店がおしえてくれます。
今日も豊漁が期待されています。

おはよう!南浜名湖 9月30日

弁天島の浅瀬には浜名湖海苔網が広がっています。
しらす漁と兼業が多い海苔の養殖は12月の中旬に初水揚げ
になりますが、今日はしらす漁に向かっている漁師さん、海苔
の世話をしながらの忙しい様子が「海その幸」こと氷川丸のみ
なさんがおしえてくれます。

風のないおだかやな秋の日、舞阪・浜名湖のお魚・舞阪しらす
のお買いものに、釣りにお食事に、海辺の散策にお出掛けくだ
さい。

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(☆おはよう!南浜名湖)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おはよう!南浜名湖 9月30日
    コメント(0)