2013年06月28日09:11

南浜名湖の天気が急速に明るくなってきています。
海に面し、広い浜名湖を持つ南浜名湖は海浜性気候、晴れの日が
多いことで知られています。
明日から弁天神社の祭典がはじまります。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の満潮は8:50分、干潮は15:34分の中潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
南浜名湖の最南端で遠州灘と繋がる浜名湖は、潮の干満を利用し
て海の生き物が行き来する豊かな海とも言える湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産が教えて
くれます。今日はアマダイが市場を賑わします。
舞阪しらす漁の様子は「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店が
教えてくれます。昨日は地元の幼稚園の子供たちが工場見学に
訪れました。

いよいよ明日6月29日から始まる弁天神社祭典は、弁天島のお祭り、
大太鼓を曳きながら弁天島海浜公園や、町内、夜の弁天島も練り歩
きます。
※昨年の様子はこちらです。
晴れの週末を迎える南浜名湖、舞阪港の浜名湖のお魚・舞阪しらす
のお買い物に、お食事に、釣りに海辺の散策とお祭りにお出かけく
ださい。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。
おはよう!南浜名湖 6月28日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

南浜名湖の天気が急速に明るくなってきています。
海に面し、広い浜名湖を持つ南浜名湖は海浜性気候、晴れの日が
多いことで知られています。
明日から弁天神社の祭典がはじまります。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の満潮は8:50分、干潮は15:34分の中潮の海です。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
南浜名湖の最南端で遠州灘と繋がる浜名湖は、潮の干満を利用し
て海の生き物が行き来する豊かな海とも言える湖です。
舞阪港の出漁情報は「舞阪港のお魚屋さん」こと中一水産が教えて
くれます。今日はアマダイが市場を賑わします。
舞阪しらす漁の様子は「舞阪しらす親分一家」こと丸昌河合商店が
教えてくれます。昨日は地元の幼稚園の子供たちが工場見学に
訪れました。

いよいよ明日6月29日から始まる弁天神社祭典は、弁天島のお祭り、
大太鼓を曳きながら弁天島海浜公園や、町内、夜の弁天島も練り歩
きます。
※昨年の様子はこちらです。
晴れの週末を迎える南浜名湖、舞阪港の浜名湖のお魚・舞阪しらす
のお買い物に、お食事に、釣りに海辺の散策とお祭りにお出かけく
ださい。
南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。