かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ

カテゴリー │舞阪ちいさな朝市

かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ

南浜名湖は海の産地、魚の町舞阪の往還通り(旧東海道)で三ヶ
月に一度開催される「舞阪ちいさな朝市」が今朝開催されました。

会場で「がんばってるね」と声をかけていただいたのは、舞阪町新
町自治会長の中島繁光さんと奥様です。
南浜名湖あそび隊!をご覧いただいていて声をかけていただきま
した。ありがとうございます。

新町は舞阪四町(新町・仲町・西町・砂町)のひとつ、国道一号線
から旧東海道に入り最初の町が新町です。

かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ

中島会長ご夫妻が舞阪の自慢のひとつとしてオススメいただいた
のが「かい水産」のあさりの目刺しです。
生剥きあさりを串に刺して干し、炙っていただき酒の肴として楽しむ
舞阪地元ならではの逸品です。

かい水産の話題はこちらです。

かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ

かい水産が今回初めて出品したのが「あさりカレー」、お得意な生剥
きあさりをたっぷりと入れた新しい舞阪あさりカレーの登場です。

かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ

舞阪の魅力は「人の魅力」、舞阪の財産であるお年寄りも多く来場
して楽しむ「舞阪ちいさな朝市」は、新町・仲町・西町・砂町を繋ぐ舞阪
の賑わい通りを創出しています。

「久しぶりね」と挨拶を交わせば舞阪の町が賑わい、輪が広がってゆ
く。そこに自治会長オススメのとおり、新しい工夫が生まれています。

かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ

お店で待つだけでなく、通りにテント店を出して人の賑わいを作り出す
舞阪ちいさな朝市の取り組みは、広く舞阪の幸をPRする「舞阪漁港え
んばい朝市
」と併行して、地元向け朝市として取り組まれています。

地元の力を結集して地元のための朝市が開かれていること。
舞阪衆の力は挨拶をかわせるこの朝市から生まれているのです。

舞阪ちいさな朝市

南浜名湖あそび隊!のまとめ読みは南浜名湖.comをご覧ください。



同じカテゴリー(舞阪ちいさな朝市)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かい水産 舞阪町新町中島自治会長のオススメ
    コメント(0)