2013年03月09日11:15

浜名湖には192年の歴史を誇る全国一長く続いている浜名湖
海苔漁や角立て漁などの伝統漁が残されています。
この豊かな自然と共に暮らす美しい浜名湖を次代に残そうとさ
まざまな活動が行われています。
はまなこ里海の会が2月23日に開催した浜名湖「海苔つみ&
海苔すき」体験講座は海苔すきを終えて海苔干しが続いてい
ます。

まだ冷たい海に降りて海苔棚でつんだ海苔をすいてできた作品
を干しています。
親子でがんばった成果がこのハート型の海苔となって浜名湖の
伝統漁、自然、育てる漁業を伝えることができました。

参加したみんなが干した海苔が並びました。
出来はさまざまですが、並んだ海苔は海苔つみ&海苔すき体験
の思い出となるでしょう。
この後海苔はまる一日干して事務局が預かり、後日希望の親子
の思い出に配布されるのです。

さあ!渚園へから集合地にまた船に乗って帰ります。
お土産は冷たい海で摘んだ浜名湖海苔、ずっしりとたくさん摘んだ
海苔を持って船着き場までの行進が始まります。
※海苔つみ&海苔すき講座レポート
※取材協力:はまなこ里海の会
はまなこ里海の会 海苔すき作品の展示会≫
カテゴリー │海苔つみ&海苔すき体験

浜名湖には192年の歴史を誇る全国一長く続いている浜名湖
海苔漁や角立て漁などの伝統漁が残されています。
この豊かな自然と共に暮らす美しい浜名湖を次代に残そうとさ
まざまな活動が行われています。
はまなこ里海の会が2月23日に開催した浜名湖「海苔つみ&
海苔すき」体験講座は海苔すきを終えて海苔干しが続いてい
ます。

まだ冷たい海に降りて海苔棚でつんだ海苔をすいてできた作品
を干しています。
親子でがんばった成果がこのハート型の海苔となって浜名湖の
伝統漁、自然、育てる漁業を伝えることができました。

参加したみんなが干した海苔が並びました。
出来はさまざまですが、並んだ海苔は海苔つみ&海苔すき体験
の思い出となるでしょう。
この後海苔はまる一日干して事務局が預かり、後日希望の親子
の思い出に配布されるのです。

さあ!渚園へから集合地にまた船に乗って帰ります。
お土産は冷たい海で摘んだ浜名湖海苔、ずっしりとたくさん摘んだ
海苔を持って船着き場までの行進が始まります。
※海苔つみ&海苔すき講座レポート
※取材協力:はまなこ里海の会