2013年02月06日08:33

関東は雪の朝、温かい南浜名湖は小雨がやみはじめた静かな朝
を迎えています。潮どまりの海はまるで鏡のように静かです。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚が潮に洗われようとしています。
今日の干潮はこの時間8:27分、満潮は13:47分の若潮の海です。
この時間弁天島の海は、もう浜名湖海苔を満載した船が舞阪を目
指していきます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
垂れ込めた雲に海は青く見えませんが、水平線まで見えている雨あ
がりです。舞阪港の漁は朝の雨のため休漁となっています。

舞阪港方面を見れば、港に浜名湖牡蠣船が向かっていきます。
牡蠣船は朝8時頃には舞阪港北の北雁木あたりなどに着き、降ろさ
れてすぐに牡蠣剥き場で剥かれていきます。
静かな雨あがりの朝、浜名湖海苔・浜名湖牡蠣・舞阪しらすが揃った
産地、南浜名湖へお買い物に、お食事にお出かけください。
おはよう!南浜名湖 2月6日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

関東は雪の朝、温かい南浜名湖は小雨がやみはじめた静かな朝
を迎えています。潮どまりの海はまるで鏡のように静かです。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚が潮に洗われようとしています。
今日の干潮はこの時間8:27分、満潮は13:47分の若潮の海です。
この時間弁天島の海は、もう浜名湖海苔を満載した船が舞阪を目
指していきます。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
垂れ込めた雲に海は青く見えませんが、水平線まで見えている雨あ
がりです。舞阪港の漁は朝の雨のため休漁となっています。

舞阪港方面を見れば、港に浜名湖牡蠣船が向かっていきます。
牡蠣船は朝8時頃には舞阪港北の北雁木あたりなどに着き、降ろさ
れてすぐに牡蠣剥き場で剥かれていきます。
静かな雨あがりの朝、浜名湖海苔・浜名湖牡蠣・舞阪しらすが揃った
産地、南浜名湖へお買い物に、お食事にお出かけください。