2012年11月09日14:15

※大きな写真はこちらです
秋深くなる遠州灘は次第にその透明度をあげていきます。
その透き通る海から獲れるのは海ほど透き通る秋しらす、
全国一の品質と量を誇る舞阪の自慢が水揚げされています。
漁新丸本線(網船=あみぶね)が今切に凱旋します。
秋熟れる今切は釣りの名所、白砂青松の遠州灘に突き出
た今切防波堤には多くの釣り人が魚を狙います。
その前を漁新丸が凱旋してくるのです。

※大きな写真はこちらです
漁新丸の綱船(つなぶね)が凱旋します。
西は愛知県境まで、東は御前崎の手前ほどまで広い漁場
は男たちの海、二艘で一枚の網を曳くしらす漁は網船(あみ
ぶね)の綱(つな)、綱船(つなぶね)の綱が心と力を合わせて
曳く大漁網、ズシリと重いボウラに秋しらすを満々と積んで舞
阪に活気をもたらしています。
秋しらす漁好漁、豊かな海から凱旋する船を待つ舞阪は期待
に溢れています。
※写真:舞阪海幸彦さん
今切晩秋 今切凱旋 漁新丸≫
カテゴリー │遠州舞阪シロコ船

※大きな写真はこちらです
秋深くなる遠州灘は次第にその透明度をあげていきます。
その透き通る海から獲れるのは海ほど透き通る秋しらす、
全国一の品質と量を誇る舞阪の自慢が水揚げされています。
漁新丸本線(網船=あみぶね)が今切に凱旋します。
秋熟れる今切は釣りの名所、白砂青松の遠州灘に突き出
た今切防波堤には多くの釣り人が魚を狙います。
その前を漁新丸が凱旋してくるのです。

※大きな写真はこちらです
漁新丸の綱船(つなぶね)が凱旋します。
西は愛知県境まで、東は御前崎の手前ほどまで広い漁場
は男たちの海、二艘で一枚の網を曳くしらす漁は網船(あみ
ぶね)の綱(つな)、綱船(つなぶね)の綱が心と力を合わせて
曳く大漁網、ズシリと重いボウラに秋しらすを満々と積んで舞
阪に活気をもたらしています。
秋しらす漁好漁、豊かな海から凱旋する船を待つ舞阪は期待
に溢れています。
※写真:舞阪海幸彦さん