舞阪港 アマダイのワタ抜き 中一水産

カテゴリー │舞阪港のお魚家さん(中一水産)

舞阪港 アマダイのワタ抜き 中一水産

舞阪港で水揚げされたばかりの魚を買いたい。

遠州灘広く操業する舞阪港の漁師さんが港に水揚げした魚は、
仲買さんに競り落とされて地域・近隣・全国へと運ばれていきま
ます。

夏のこの時期に獲れるのがご馳走魚の「アマダイ」です。
高級料理店や鮮魚を扱う居酒屋さんで食べれば相当の値段が
するアマダイも、舞阪ではお総菜として楽しまれています。

舞阪港 アマダイのワタ抜き 中一水産

舞阪港近くで魚を捌いてくれるお魚屋さん、舞阪港のお魚屋さん
こと中一水産さんでアマダイのワタ抜きを教えていただきました。

アマダイはワタ(内臓)が小さく、菜箸を二本腹につっこんで抜く
ことができます。

舞阪港 アマダイのワタ抜き 中一水産

腹まで達した菜箸二本を「グリグリッ」と回して引けば、あら不思議、
きれいにワタが抜けてしまいます。
軽くコケラ(ウロコ)を落としてできあがり。

頭まで美しいアマダイはこうしてまるのまま料理することができます。

舞阪港 アマダイのワタ抜き 中一水産

「きれいな魚は尾頭付きがいいわね」

舞阪のお母さんたちの今晩の料理の素材のできあがりです。
アマダイは焼いてよし、煮てよしのご馳走魚、身にクセがなく楽しむ
ことができます。

この季節、舞阪港のアマダイをお楽しみください。

中一水産はこちら

網漁のあった日の午後2時頃から開店です。
お問い合わせはTEL:053-596-2193です。



同じカテゴリー(舞阪港のお魚家さん(中一水産))の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
舞阪港 アマダイのワタ抜き 中一水産
    コメント(0)