2012年06月30日16:15

※大きな写真はこちら
本格的な夏を迎えると共に好漁が続く舞阪港のシロコ漁(しらす)、
連日遠州灘広く操業するシロコ船団の勇姿を見ることができます。
「第二日吉丸」です。
私たちが南浜名湖の南端で臨めば夏の美しい海に白波をあげて
今切に進入し、舞阪を富ませる美しくも力づよいその姿を見ること
ができるのです。

※大きな写真はこちらです
今切は浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す海道です。
わすか200メートル幅の狭い海道は、潮の干満の影響を強くうけ、
浜名湖の豊富な水量を遠州灘に押し出しています。
そして海の巨大な力が浜名湖に注ぎ込まれています。
時にその海は大きなシロコ船を左右に縦にゆざぶる大波を起こし
ます。その海を100艘もの船が行き来し、さらに波をうねりを起こし
ているのです。

※大きな写真はこちらです
第一大幸丸が、再び海を目指す船とその波をかわして今切を突き
抜けてきます。
働く男たちの船は互いの起こす強い波でエールをおくりあいすれ
違ってゆくのです。
揺れることなど当然のように船の上で作業を続けながらすれ違って
ゆくのです。
※写真:舞阪海幸彦さん
今切景色 晴朗なれど波高し≫
カテゴリー │☆舞阪海幸彦海を撮る

※大きな写真はこちら
本格的な夏を迎えると共に好漁が続く舞阪港のシロコ漁(しらす)、
連日遠州灘広く操業するシロコ船団の勇姿を見ることができます。
「第二日吉丸」です。
私たちが南浜名湖の南端で臨めば夏の美しい海に白波をあげて
今切に進入し、舞阪を富ませる美しくも力づよいその姿を見ること
ができるのです。

※大きな写真はこちらです
今切は浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す海道です。
わすか200メートル幅の狭い海道は、潮の干満の影響を強くうけ、
浜名湖の豊富な水量を遠州灘に押し出しています。
そして海の巨大な力が浜名湖に注ぎ込まれています。
時にその海は大きなシロコ船を左右に縦にゆざぶる大波を起こし
ます。その海を100艘もの船が行き来し、さらに波をうねりを起こし
ているのです。

※大きな写真はこちらです
第一大幸丸が、再び海を目指す船とその波をかわして今切を突き
抜けてきます。
働く男たちの船は互いの起こす強い波でエールをおくりあいすれ
違ってゆくのです。
揺れることなど当然のように船の上で作業を続けながらすれ違って
ゆくのです。
※写真:舞阪海幸彦さん