2012年05月22日08:59

昨日は弁天島海浜公園角にあるコンビニのお弁当やおにぎりが
売り切れてしまったという「金冠日食」の観察で賑わった南浜名湖
は静かな朝を迎えています。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚が瀬の上に立とうとしています。
今日の干潮時刻は12:56分、潮干狩りはその2時間ほど前から
渡船がはじまります。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切口は静かに
見えていますが、新居サーフも舞阪サーフにも大きな白波が見
えています。
今日は火曜日で舞阪港は休漁日、海へ行く船が見えません。

弁天島海浜公園の潮干狩り桟橋では11時頃からの潮干狩りの
渡船の準備がはじまっています。
現在は潮どまり、海は鏡のように静かです。

今朝は「浜名湖もの」と呼ばれるおいしい魚を水揚げする雄踏港
市場に寄ってきました。
旬を迎えたガニ類(ササガニ、タイワンガザミ、コウマルガニなど)
に加え、雄踏自慢の天然うなぎが市場に揚がっていました。
この様子はまたのちほどお知らせいたします。
静かな南浜名湖弁天島、釣りに潮干狩りに散策にお出掛けください。
おはよう!弁天島 5月22日≫
カテゴリー │☆おはよう!南浜名湖

昨日は弁天島海浜公園角にあるコンビニのお弁当やおにぎりが
売り切れてしまったという「金冠日食」の観察で賑わった南浜名湖
は静かな朝を迎えています。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚が瀬の上に立とうとしています。
今日の干潮時刻は12:56分、潮干狩りはその2時間ほど前から
渡船がはじまります。

浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切口は静かに
見えていますが、新居サーフも舞阪サーフにも大きな白波が見
えています。
今日は火曜日で舞阪港は休漁日、海へ行く船が見えません。

弁天島海浜公園の潮干狩り桟橋では11時頃からの潮干狩りの
渡船の準備がはじまっています。
現在は潮どまり、海は鏡のように静かです。

今朝は「浜名湖もの」と呼ばれるおいしい魚を水揚げする雄踏港
市場に寄ってきました。
旬を迎えたガニ類(ササガニ、タイワンガザミ、コウマルガニなど)
に加え、雄踏自慢の天然うなぎが市場に揚がっていました。
この様子はまたのちほどお知らせいたします。
静かな南浜名湖弁天島、釣りに潮干狩りに散策にお出掛けください。