2012年03月11日19:15

こんばんは!初代弁天小僧です。
雄踏町の地域活性化プロジェクト「らびりんすゆうとう」、の代表、吉田
さんのご厚意により定例会に参加させていただきました。
地元雄踏町を盛り上げようと、田植え・稲狩り体験、イベント出店等、
の活動をされてる皆様です。
忙しい合間をぬって、先日、取材でお話しを伺いました、宇布乃園茶
舗さんほか5名の皆様のご出席です。

来週、3月17日(土)浜松市雄踏文化センターで開催のチャリテイー
イベント『やらまいか!あしながママ2012』に出店についての当日の
スケジュールや、ご来場の皆様に楽しんでいだだけるか等、夜遅くま
で話し合いがされてます。
日本茶とお米・風車の材料販売・手作り体験他、楽しめていだだける
出店にしよう!ミーティングにもメンバーの皆様の熱が入ります。
売上げの一部は、『あしなが東日本大地震・津波遺児募金』に寄附さ
れます。
代表の吉田さんより、来場の方々の想いが南浜名湖・雄踏町から届
きますよう当日のご来場お待ちしてます。

お問い合わせ:あしながママ公式ブログ
http://kizunahamamatu.hamazo.tv/
届け!雄踏からの絆≫
カテゴリー │やらまいか!あしながママ2012

こんばんは!初代弁天小僧です。
雄踏町の地域活性化プロジェクト「らびりんすゆうとう」、の代表、吉田
さんのご厚意により定例会に参加させていただきました。
地元雄踏町を盛り上げようと、田植え・稲狩り体験、イベント出店等、
の活動をされてる皆様です。
忙しい合間をぬって、先日、取材でお話しを伺いました、宇布乃園茶
舗さんほか5名の皆様のご出席です。

来週、3月17日(土)浜松市雄踏文化センターで開催のチャリテイー
イベント『やらまいか!あしながママ2012』に出店についての当日の
スケジュールや、ご来場の皆様に楽しんでいだだけるか等、夜遅くま
で話し合いがされてます。
日本茶とお米・風車の材料販売・手作り体験他、楽しめていだだける
出店にしよう!ミーティングにもメンバーの皆様の熱が入ります。
売上げの一部は、『あしなが東日本大地震・津波遺児募金』に寄附さ
れます。
代表の吉田さんより、来場の方々の想いが南浜名湖・雄踏町から届
きますよう当日のご来場お待ちしてます。

お問い合わせ:あしながママ公式ブログ
http://kizunahamamatu.hamazo.tv/
この記事へのコメント
先日は、遅い時間までありがとうございました。
いつもに増して、内容の濃い定例会となりました。
いつもに増して、内容の濃い定例会となりました。
Posted by 茶の国
at 2012年03月12日 22:17

茶の国さん、先日はありがとうございました。
活気ある定例会、皆様の真剣さを感じ、大変勉強に
なりました。
舞阪も負けてはいられませんね!
初代弁天小僧 鈴木
活気ある定例会、皆様の真剣さを感じ、大変勉強に
なりました。
舞阪も負けてはいられませんね!
初代弁天小僧 鈴木
Posted by 南浜名あそび隊 at 2012年03月13日 13:36