海老仙「浜松の卵」 カネサン竹中の干物

カテゴリー │おいしい舞阪まるごと体験フェア

海老仙「浜松の卵」 カネサン竹中の干物

本日は浜名湖ガーデンパークで「第5回西区まつり・おいし
い舞阪まるごと体験フェア(9:00~15:00)」が開催され
ています。

会場で南浜名湖雄踏(ゆうとう)から浜名湖のおいしい鰻
や魚を広げている海老仙のみなさんとお会いしました。

「今日は浜松の卵をおすすめしています」という海老仙の
みなさん、じつはこの卵、鰻のエキスをエサにした鶏が産
むもので、なんとコレステロール値の低い卵として注目さ
れています。
聖隷病院の病人食として活用がはじまったと聞いています。

海老仙「浜松の卵」 カネサン竹中の干物

鮮魚だけでなくさまざまな加工品を生む海老仙のみなさん、
雄踏名物のハゼの開きを真空パックにするなど、浜名湖を
身近にしてくれるうれしい商品も販売しています。

海老仙「浜松の卵」 カネサン竹中の干物

こちらは舞阪の干物朝市でお馴染み、「カネサン竹中水産」
のブースです。
舞阪のトレトレ魚から作る干物は第二第四土曜日に加工場
直売の朝市でも手に入れることができます。

海老仙「浜松の卵」 カネサン竹中の干物

おいしい舞阪の干物を広げたい、カネサン竹中のみなさん
は朝市だけでなく、浜松・豊橋のファーマーズマーケット
での販売もはじめています。

干物で味わう舞阪の味、会場でぜひお買い上げください。
第5回西区まつり・おいしい舞阪まるごと体験フェアは本日
15:00まで、会場広く西区の自慢をお楽しみください。



同じカテゴリー(おいしい舞阪まるごと体験フェア)の記事

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海老仙「浜松の卵」 カネサン竹中の干物
    コメント(0)