2012年01月27日07:05

寒中の浜名湖の幸、暖かい鍋にして、アツアツに揚げてと
ご馳走となるのが浜名湖牡蠣の楽しみ方です。
牡蠣を剥けば殻の中にたっぷりの海のオツユが含まれてい
ます。牡蠣ご飯ならばこのオツユを使ってご飯を炊く、炊
きあがりの蓋をとる楽しみがある旬の牡蠣の楽しみ方です。
牡蠣を焼けば口をあけますが、固く口を閉じた牡蠣をこじ
あけて剥き身にするのがカネ幸堀内の牡蠣剥き場の女衆の
仕事です。

剥き身でもわかるように牡蠣には貝柱があります。
二枚貝である牡蠣は殻を貝柱で固く閉じています。
これを牡蠣剥きナイフ一本でくるくると開けてしまうのが
この道何十年のベテランお母さんたちの仕事です。

こじいれた細いナイフでまずは上の殻の貝柱を切る、蓋を
あけて身を傷つけずないように丁寧に下の貝柱を切る。
どちらも片手でがっちりと牡蠣を押さえ、ナイフと手首を
使って行う力仕事でもあるのです。
「慣れたらね こんなもんだよ」と笑う働き者の牡蠣剥き
お母さん、それでも時々力を入れたナイフが外れて、指に
手に、時には足まで刺さるという。
おいしい浜名湖の剥き牡蠣をいただくには、全て手首で剥
くこんな仕事があるのです。
みんなで並んで牡蠣を剥く海の香溢れる作業場から旬の牡
蠣が出荷されているのです。
カネ幸堀内商店:※宅配も可能です:053-592-1955
※取材協力:カネ幸堀内のみなさん
浜名湖牡蠣は手首で剥く≫
カテゴリー │カネ幸堀内 浜名湖牡蠣

寒中の浜名湖の幸、暖かい鍋にして、アツアツに揚げてと
ご馳走となるのが浜名湖牡蠣の楽しみ方です。
牡蠣を剥けば殻の中にたっぷりの海のオツユが含まれてい
ます。牡蠣ご飯ならばこのオツユを使ってご飯を炊く、炊
きあがりの蓋をとる楽しみがある旬の牡蠣の楽しみ方です。
牡蠣を焼けば口をあけますが、固く口を閉じた牡蠣をこじ
あけて剥き身にするのがカネ幸堀内の牡蠣剥き場の女衆の
仕事です。

剥き身でもわかるように牡蠣には貝柱があります。
二枚貝である牡蠣は殻を貝柱で固く閉じています。
これを牡蠣剥きナイフ一本でくるくると開けてしまうのが
この道何十年のベテランお母さんたちの仕事です。

こじいれた細いナイフでまずは上の殻の貝柱を切る、蓋を
あけて身を傷つけずないように丁寧に下の貝柱を切る。
どちらも片手でがっちりと牡蠣を押さえ、ナイフと手首を
使って行う力仕事でもあるのです。
「慣れたらね こんなもんだよ」と笑う働き者の牡蠣剥き
お母さん、それでも時々力を入れたナイフが外れて、指に
手に、時には足まで刺さるという。
おいしい浜名湖の剥き牡蠣をいただくには、全て手首で剥
くこんな仕事があるのです。
みんなで並んで牡蠣を剥く海の香溢れる作業場から旬の牡
蠣が出荷されているのです。
カネ幸堀内商店:※宅配も可能です:053-592-1955
※取材協力:カネ幸堀内のみなさん